• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

古都 足利散策 パート2

古都 足利散策 パート2足利学校

日本最古の学校史跡で、
室町時代から存在たといわれる日本遺産です。

場所は、鑁阿寺のとなり、歩いてすぐです。



入徳門は、寛文8年の創建です。

入徳門を過ぎたら右手の事務所で拝観料(\400)を払って、入場します。



孔子像です。

孔子危うきに近寄らず・・・
馬鹿さ加減がばれます。



学校門 
足利学校のシンボル。



杏壇門 (これ読み方がわかりまへ~ん)



瓦屋根が見事な孔子廟です。



孔子坐像



孔子廟の隣にある
茅葺の大きな屋根の建物が方丈です。

ちなみにウルトラQの主人公は万城目淳 失礼しました。



こちらの入り口から見学できます。



当時の学問の書物?

足利学校、気になる方は訪問して見て下さい。

この辺で次の目的地に向かいます。
めざすは渡良瀬川河川敷!



途中このようなレトロ雰囲気店を発見、
今度来たときにお邪魔してみたいと思います。



さすが、みん友hori2000さんの地元
美術館もスケールが違います。



河川敷でなにやら・・・・・



第12回足利ひめたま祭

痛車イベントです。



ステージではなにやらアイドルが・・・・・



ひめたまランサー オフィシャルカー



初音ミク タイプR

よしっやっとこれから自分の時間や!



ガールズ&パンツァー仕様 サニトラ



怪しいアイドルも、まだまだ頑張ってます。



いかしたBMW!



艦コレより 航空母艦 加賀!



艦コレより 装甲空母 大鳳 渋いです。



航空母艦 赤城 

赤城と聞くと赤木軍馬を思い出すのは・・・・・

何人(なんぴと)たりとも俺の前は走らせねぇ。



場内はB-1グランプリ並みの盛り上がりでした。



最後に8億円並の、開運熊手に似た画像で締めたいと思います。

最後までお付き合いいただき有難う御座います。


Yo, Adrian!


Posted at 2016/11/29 20:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 旅行/地域
2016年11月28日 イイね!

古都 足利散策 パート1

古都 足利散策 パート1足利市とは、
日本最古の学校とか足利氏とか、
物凄い歴史のある町です。

そんな足利を散策しす。

まずは、鑁阿寺(ばんなじ)から

正しくは、金剛山​仁王院法華坊鑁阿寺




正門



正門別アングル



本堂は国宝



本堂別アングル

オッサンのブログには

ありえない画像がつづきます。



不動堂



経堂



途中にはお茶屋もあります。



外堀には美味そうなカモさん!
 
葱で鍋に・・・・・



鳩に好かれてるオッサンとかいます。



風情のある石畳通り



古印最中 香雲堂 足利の定番おみや

次回に続きます。








Posted at 2016/11/28 20:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 旅行/地域
2016年11月23日 イイね!

EKスポーツ 最後の冬支度

EKスポーツ 最後の冬支度テレビ局が、
11月の初雪は54年ぶりとか騒いでるので、
冬タイヤに変えました。



純正ホイルが冬タイヤです。




この状態でEKスポーツとはサヨナラです。

あと半月。
Posted at 2016/11/23 18:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | クルマ
2016年11月18日 イイね!

スタッドレス購入

スタッドレス購入この冬からFitHVがメインとなるので、

アルミ&スタッドレスを購入しました。



ホイルはマナレイ 15インチ
傷なしの美品です。

タイヤはヨコハマ IceGUARD 175/65R 



富山の怪しいオッサンから譲ってもらいました。



2013年3月の製造ですから今度の冬で、
3シーズンめでしょうか?

格安に冬装備が出来たということで、
富山の怪しいおっさんこと、
ふじやまさんに感謝です!


Posted at 2016/11/18 22:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | クルマ
2016年10月28日 イイね!

君の名は

君の名は君の名は 

とりあえず時代の証人者となるために、
鑑賞してまいりました。



劇場は岩間で食事した後なので
イオンモール水戸内原の東宝です。



シン・ゴジラ以来の映画鑑賞

歴代邦画ランキング何位に、
食いこめるか?

正直期待してなかったが裏切られました。
面白いですハイ。

美しい画像はもとより、
ハッピーエンドが最高です!

次世代の有望なアニメ監督
細田守 サマーウォーズ
新海誠 今回作品 
水島努 ガルパン劇場版
長井龍雪 あの花・・・ 

楽しみです。
Posted at 2016/10/28 21:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation