• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

ベストオブラーメン

ベストオブラーメンベストオブラーメン 麺sCLUB編(文芸春秋)

昭和61年発行のラーメン本であります。



この本に掲載されてる、老舗のラーメン屋さん。



東京ラーメンの黄金郷とよばれる荻窪、

その荻窪に店を構える老舗のラーメン屋

春木屋

交通事情が許せば、
一度は訪ねて見たい老舗です。

そんな訳で、突撃してまいりました。



春木屋 郡山分店

http://www.gurutto-koriyama.com/detail/index_457.html

地元はもとより他県からのリピーターも
多いと言われる名店です。

当日は10時半頃に到着、
駐車場に停めると店の方がメニューと
整理券もって来てくれました。



11時に入店、
他のお客さんも来てアッと言う間に
満席です。

注文はおすすめのワンタンメン(1000円)
で御座います。



どんぶりの全容を、ラーメンの湯気を吸い込みながら、
じみじみ鑑賞してください。 
スープの表面にキラキラと浮かぶ無数の油の玉。 
油に濡れて光るシナチク。 早くも黒々と湿り始めた海苔・・・・・

おっと!
某ラーメン映画のノリはやめて、
まじめにレポしますね!

動物系ベースに魚介(煮干?)がきいたスープに、
質の良い油がマッチしてて、非常に美味いです。

トッピングのワンタンはひとくちで
食べれないほどの大きな奴が
5枚くらいでしたか?
チャ-シューは肩ロースの大きいものが一枚、
シナチク 海苔等

メンは中太ちぢれ麺、コシがありスープに合います。

店員さんの接客もよく、
また食べに来たくなる店です。




хорошо!
 




Posted at 2016/11/02 20:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
678 910 1112
13 1415 1617 1819
20 21 22 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation