• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

怪しい食堂探訪記 20 入店するのに勇気が・・・の巻

怪しい食堂探訪記 20 入店するのに勇気が・・・の巻 あるみん友さんに、
館林に凄い店があるので是非行ってみて下さいと。
 
そんなこんなで突撃して来ましたが・・・・・・爆沈!





店名は、気ニナル店 超ミニドライブinという看板があるだけです。
外観はカオス、混沌という表現がぴったりの店。

店に入るのは気にしませんが場所が悪すぎます。
通りの多い国道沿い、近くに信号があるので常時車が停止している場所です。
さすがのオッサンも店の前まで行くのが限界です・・・・・・・まあヘタレと言う事です。

自宅に戻り、グーグル先生に聞いても何の手がかりもない謎の店です(笑)








このままでは怪しい食堂ファンの皆様には、
申し訳ないということで、仕切りなおしです。

先の怪しい店から車で15分くらいのこちらの店に来ました、
赤い提灯がラーメン屋のしるしです。







こちらが入り口、うわさ通り怪しさ全開です。
まさにスーパーハウスと掘っ立て小屋の融合で御座います。






先ほどの店よりはカオス状態ではありませんが
なかなか入りにくい店です。








店の駐車場には、簡易トイレが完備されてます。
使う方が居るのかどうかは神のみぞ知る・・・・・










店の後ろは廃墟仕様になっております。






11時過ぎに暖簾が出ました、ワクワクしながら入店します。






予想通りの店内!






メニューです、お勧めはと店主に聞くと、何でもとの返事が。





しか~し、塩が売れてるとの張り紙をハーケンしました!
塩ラーメン(750円)を注文します。







ラーメンのできるまで店内を・・・・・






お約束の芸能人の色紙です。
裏の戸のカギチェック必ずのフレーズがイケテます。

*入る泥棒が居るのか気になる所です。






ビールサーバーにはビールだよの張り紙、
お冷のサーバーと間違えたお客が居たのでしょうか(笑)






箸立てには謎のビニールが掛けてあります。





そんなこんなでラーメンが来ました。

スープは鶏ダシです、表面には鶏油が浮きます。
全体的にみるとややしょっぱかったですが、美味いスープです。
チャーシューは普通てした。
やけくそな切り方のネギが最高です。





麺は細麺、硬めに茹でてもらいました。
しょっぱいスープに細麺がなぜか美味く感じます。






そして最後に、箸立てのビニールカバーの謎の説明です。
お客がラーメンを食う時のスープの飛沫が掛からないための物らしいです。



うむっ・・・・今回も美味い店の紹介になってしまいました(笑)








最後に保健所のお墨付きの証を記しておきます。


        皆さんも安心して食べに行って下さい。











Posted at 2017/11/04 20:20:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
56 789 1011
121314151617 18
192021 22 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation