• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

極太のうどんを食べようの巻

極太のうどんを食べようの巻栃木県大田原市に極太のうどんを出す店があると聞きました。
極太うどんフリークのオッサンとしては行かずにはいられない(笑)







そんなこんなでやって来たのは 手打ちうどん きらく です。
近くには喜楽食堂と言う店もありますがその内に紹介しようと思います。







さっそく色あせた暖簾を潜り店内に入りましょう。






迎えてくれたのは齢70を過ぎた老齢のおばあちゃん、
このおばあちゃんの接待がまた素晴らしく良いのです。









4卓あるうちのテーブル席、
一番見渡しが良さそうな席に着席です。








テーブル席の他に小上がりもあります。







芸能人の色紙もありました。







栃木県出身の有名人と言えば
オッサンの世代では東京ボン太ですが
今はU字工事ですね。








メニューです。









焼きそばもお勧めらしいです。











ネットではとりうどんも評判が良いようですが、
極太のうどんには汁が負けてしまう気がします。









そこで導き出した答えが、
麺にスープが良く絡むカレーうどん(800円)で決まりです。











この一杯をカレーおじさんに捧げたい・・・・・
 
すいません話が逸れました。









卓上の調味料、ポットはお冷です。









太いうどんは茹でるのにも時間がかかる筈、
お冷を飲みながら気長に待ちましょう。








待つこと20分、本日の出会いの時が来ました。










カレーの香りが鼻腔を刺激します。









メニュー画像にはないナスの天ぷらがのせてあります。








それではスープから一口・・・・・
カレーうどんの汁と言うよりほとんどカレーライスのそれです。
ほんのりカツオ出汁が香るスパイシーなカレーです。
美味しいです。









そしてうどんをほじくり出します。
今まで食べたうどんの中では1~2位と言っていい位太いうどんです。










ボケてしまいましたがかなり長いうどん、
ズルズルとすすりながら食べられません。
一口一口かみしめながら食べると、それはまるでスイトンそのもの(笑)










豚バラ肉かと思った肉は牛肉でした。









鶏肉も入っていました。







カレーの汁に浸して食べる、
ナスの天ぷらもオツなものです。









ごちそうさまでした。
汁も残さず完食です。










手打ちうどん きらく
極太のうどんが食べて見たい方は一度足を運んで見て下さい。




尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
Posted at 2021/10/13 19:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 678 9
101112 13141516
17 181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation