• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

那須オールドカー&バイクフェスティバル

那須オールドカー&バイクフェスティバル那須オールドカー&バイクフェスティバルに行って来ました。
当日のメンバーはエスロクの師匠ことHoriさん、
頻尿クラブ会長の獅子さんです。







開催場所は那須ガーデンアウトレット、
自宅からは1時間15分位で行けます。

すべての車を紹介しても長くなってしまうので
オッサンの知人の車と気になった車とバイクだけ紹介します。









こちらの車は行きつけの修理工場で、
エンジンや足回り等をレストアした友人のMR2です。
今回のイベントに合わせてボディもレストアしてきました。







ミッドシップスポーツはこの位の
サイズとパワーが一番楽しいかと思います。










いつものオレンジ色のにくい奴、
オッサンのツインのバンパーやフェンダーを
染めてくれた板金屋さんの社長のセリカです。
外装はSTですが中味はGT、それも2Lフルチューン仕様。









アシェットの週刊 トヨタセリカLB 2000GTも展示されていました。








古くないけどパトカーも展示されていました。








流石公用車ですね助手席に消火器が装備されていました。









お昼は車で10分位の所にある阿Q黒磯店です。
大田原の浅香にある本店の暖簾分けの店です。








さっそく阿Qの文字の暖簾を潜り店内に入りましょう。








5分の客の入り、
カウンター席は満席なので座敷のテーブル席に。










メニューです。









多々あるメニューの中から選んだのは。
豚カルビ鉄板焼きを定食にしました。










たわいのない話をしながら待ちます。










そして本日の出会いの時が来ました。










タップリの野菜の上に豚カルビ、
上にかかっているタレはニンニク風味の甘辛いタレ、
食べる前から美味いに決まっているじゃないかなビジュアルです。








タマランチ会長!








真っ白なライス、炊きあがりも良い感じ。








みそ汁とお新香。








一口では食べ切れない大きさの豚カルビが5枚、
ご飯が足りなくなります。








ごちそうさまでした。









阿Q黒磯店
本店ほどの爆盛りでは無いですがそこそこの量です。
黒磯に訪れた際には是非訪ねて見て下さい。









午後の部はバイクを紹介します。










大型二輪の408ccのCB400fourです。










メグロのお漏らし軍団(笑)
殆どのバイクの下にはボロウエスが敷いてありました。








最後にう〇こ状のソフトクリームを食べて会場を後にしました。

次回は5月22日の日曜日、
那須高原友愛の森で旧車のイベントがあるそうです。
暇な方は是非訪ねて見て下さい。
Posted at 2022/04/11 20:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation