• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。

そして令和6年能登半島地震にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

今回は大洗に用事があったので、
用事のついでに初詣も済ませることにしました。











大洗で初詣といえば、神磯の鳥居で有名な大洗磯前神社です。














ちなみに大洗磯前神社はガールズ&パンッァーの聖地にもなっています。














こちらは二の鳥居です。













参道の階段ですが身体障害者のオッサンにはかなりきつそうです。













上から見るとこんな感じです。

※あくまでもイメージです。












参道の階段を登りきると、
カチューシャがT-34でくぐった三の鳥居が迎えてくれます。

※あくまでもイメージです。










鳥居をくぐると右手に手水舎ありますので、
身も心もポ〇チ〇も清めます。










随身門です。














参拝は拝殿ですが正月という事で結構混んでいます。













拝殿脇には今年のガルパン大絵馬も飾られています。















初詣も無事済ませたら時間があるので、
大洗めんたいパークに来ました。










ここでは定番の明太ソフトクリームです。











この後、
何か良くわかりませんが無事用事を済ませました。















そして昼食ですが今回は水戸市内にある、
昭和レトロなファミリーレストランにしました。
















ファミリーレストラン 富士食堂さんです。














入口にあるショーケースを見ただけで、
名店と思われるオーラが漂う店です。













こちらの店は食券制です。












食券制と言えば岩手県花巻市にある、
10段巻きのソフトクリームで有名なマルカンビル大食堂とか・・・










埼玉県さいたま市にある食堂 多万里さんとか・・・










栃木県足利市にあった、富士屋さんは閉店とか・・・

すいません話が逸れました。












話を戻しましょう。
店内にも数々のショーケースサンプルが並んでます。













まずはメニューを確認します。










ラーメンが450円と格安ですが、
ファミリーレストランではオーダーしてはいけないメニューのひとつ、
もう一つはお刺身系・・・・・

すいません話が逸れました。









ファミリーレストランと言えばオッサンは、
ハンバーグしか思い出せない(笑)












そんなこんなで注文は、
ハンバーグ定食(750円)で決まりです。













綺麗な店内は4人掛けのテーブル席が、
20卓以上あるかと思われます。











切符をテーブルに置いて待ちましょう。












しばらくして昔は綺麗だったと思える昔のお姉さんすいません間違いました。
ウエイトレスさんがキタ━(゚∀゚)━!と・・・
料理の出来上がりが中々早いなと思ったらお冷と紙おしぼりでした。










正確には測ってませんが15分と15秒でしょうか?
ハンバーグ定食が配膳されました。












マルシンやイシイのハンバーグではありません。
目玉焼きが嬉しいです。










それではハンバーグから一口・・・・・

今風な味ではありません。
懐かしい昭和のデパートの食堂のお子様ランチに
あったハンバーグの味とでも言っておきましょうか、
普通に食べられる味です。

※ちなみにオッサンは子供の頃にお子様ランチは
 食べたことがありません・・・キリッ(`・ω・´)








ライスは少な目ですが、
オッサンにはちょうど良い量。











みそ汁とお新香です。











こちらの酢の物が絶品でした。












食後にコーヒーのサービスが付いて750円です。

尚、これらのブログの内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。


さて自宅に持って帰ってきた
1.5キロのヒラメどうやって料理しましょうか・・・・・


そんなこんなで今年もいい加減なオッサンですがよろしくお願いします。



Posted at 2024/01/04 21:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小樽 観光して帰ります。」
何シテル?   10/19 18:20
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation