• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

プリウスα見てきました

プリウスα見てきました 木曜日、夕方から仕事でお台場へ。少し時間があったので、通り抜け途中にMEGA WEBでプリウスαを見てきました。

樹脂製のパノラマルーフの付いた「Gツーリングセレクション・スカイライトパッケージ」はよかった。でも、このサイズだと7人乗りの3列目はやっぱり厳しいですね。
しかし、普段ガソリンがぶ飲みのクルマに乗ってると、リッター30kmオーバーは異次元です。

オリジナルグッズプレゼントに引かれてアンケートに答えたら、もらえたのはポケットウェットティシュでした(泣)。ついでにカタログもらおうと思ったら「有料です」と。このご時世、通りすがりに高価なカタログはくれないのですね。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/06/17 01:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 9:42
muttanさん、明日 宮ヶ瀬のプチオフ行かれるそうで、羨ましいですねぇ・・・。(涙

ところで、本題 亀コメントで恐縮ですが、

プリウスα、数週間前に試乗しました。

ご存知の通り、5人乗り、7人乗りとあって ワタ串が乗った試乗車は7人乗りだったのですが、
あのサイズで7人じゃ、最後席は狭そうだわ、ラゲージルームはないに等しいわでどうか・・・と
思います。

でも、5人乗りプリウスαは、我が家が乗ってるプリウスと比べてしまうと、ラゲージルームは大きいわ、頭上空間は高くて快適やら、燃費もセダンと大して変わらなそうですし、なかなか好印象でした。

うちは何かあればトヨタ店に点検等でクルマを入庫しますので、カタログはいくらでも手に入りますので、なにか欲しいカタログはございますか? ^_^

コメントへの返答
2011年9月11日 14:31
こんにちは。まだまだ暑いですね。

α試乗されてきたのですね。売れ筋はやっぱり余裕で快適な5人乗りでしょうか。

カタログは確かウェブから依頼すれば無料ですよね。お台場という場所柄、あそこだけは制限しているのかと思いました。

先週行ったサンフランシスコでも、一般車もタクシーも含めて街中プリウスでいっぱいでした。

うちのクルマもせめて街乗り8キロ走ってくれたらと思いますが・・・。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation