• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

止まるミニカー

止まるミニカー スバルの「乗るだけOK」の試乗キャンペーンに行って来ました。実は、コレが欲しかったという話もあります。

試乗したのは、フォレスター2.0XT EyeSight、さすが280PSは余裕のパワーですね。
ちょうど急な登り坂で、前を走っていたプリウスが路肩に停まったので、踏み込んで追い越してみたところ、ガツンというよりフワ~っといっきに加速する感じでした。

EyeSightの素晴らしさは、昨年XV試乗で確認済み。スバル車には、こんな素晴らしいシステムがあって羨ましいなあ。

しかも、フォレスターとっても静かでびっくりしました。しなやかに伸びる加速感、やっぱりここ数年でのクルマの進化はすごいなあ。
だた、フォレスターの後部座席足元にはワンコのゲージが置けませーん。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/05/12 21:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 23:14
フォレスター、結構いいですよね~



私も試乗した際、「おぉ・・・・・」

って思いました!!!
コメントへの返答
2013年5月12日 23:40
やっぱりフォレスターも試乗してましたか。

XTを選択しても、装備のわりに比較的割安感ありますよね。

車重を感じさせない軽々しい走りが気に入りました。
2013年5月13日 15:50
スバルでミニバンを出したら魅力的だと思うのですが、ノアとボクシーに影響があるから無理かな。
コメントへの返答
2013年5月14日 0:19
ですよねー、
スバルからEyeSight搭載、スライドドアのミニバン出たらと思いますけど、ありえないですよね。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation