• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

ポートレイトレンズ

年末年始のお楽しみ用に、M4/3のポートレイトレンズを購入しました。
一時期、キヤノンの50mm F1.8Ⅱにもはまりましたが、こちらは45mmなので35mm換算で90ミリになります。


とりあえず試し撮り。ワンコ撮影専用になりそうです。


アートフィルターを重ねて試してみましたが、とても柔らかくいいボケ味です。


質感はメタル調のプラスチックなのでとても軽いですが、マウント部分はしっかり金属になっています。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2013/12/18 00:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 8:44
ついこの間、下の娘がキャノンの50ミリF1.8を買いました。

私は望遠ばかりなので、たまには単焦点を借りてみようかなぁ。(^_^)
コメントへの返答
2013年12月19日 0:47
こんばんは。50mm F1.8は本当に素晴らしい写りですよね!

購入したのはもうだいぶ前ですが、あれほど写真を撮るのが楽しくなるレンズはないと思いました。

M4/3は35mm換算で倍なので、安い150mmとかを試してみたいです。ただ、PENでは走るワンコやスポーツ撮影は無理なので、そんな望遠ズームで何を撮るのか・・・という話もあります(汗)
2013年12月21日 0:19
Df・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




                いいなぁ~・・・・・

                ほすぃ・・・・・・・・・
コメントへの返答
2013年12月21日 0:47
Df生産追いつかないそうですね、

TGちゃんも買うと言ってましたけど。

おいらはもう重いカメラは卒業なので、7DmkⅡが出ても買わないかな。

OM-Dならほしいかも。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation