• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

Polo試乗

Polo試乗 昨日、シュナフェス行きが中止になりましたが、横須賀も薄陽のさす天気になりましたので、夕方から久しぶりにクルマを見に行くことにしました。

次期クルマ選定は、ダウンサイジングが第一条件です。今回は、Webでみて気になっていたフォルクスワーゲンのCrossPoloです。

フォルクスワーゲンと言っても経営はトヨペットだそうで、お店もトヨペットと隣り合わせでセットになっていました。
残念ながらCrossPoloは展示、試乗車ともになく、通常のPoloを試乗させていただきました。

印象は、1.2Lターボが素晴らしく機敏なレスポンスで、気持ちいい走りでした。大人3人乗車していても、急な上り坂でも気持ち良い加速感、今どきの小排気量ターボってすごいですね。
電子制御のステアリングも快適、クルコン、プリクラッシュブレーキも装備されていて安全性能も充分です。何より、ドアを閉める時の音がいいですね、剛性感もすごい。

1.4Lのスポーツタイプは試乗車がなく、ほぼ同じエンジンを積んだGolfも試乗させていただき比べてみました。印象としては、1.2Lターボで充分、普段乗りで不足感はない感じでした。ただし、GolfはPoloと比べると、内装や装備の充実度は格段に違いますね。ハイグレードって感じ。

一方、Poloについては、いくらなんでもなんだかなぁと思う点も多く、
・なんと今どきスマートキー設定がなく、鍵穴に挿して捻ってエンジン始動という恐竜仕様
・ドラポジからライトのスイッチに手が届かない、トンネル入るたびによっこらしょっと体を前に出してライト付けるの?CrossPoloのベース車両にはオートライト設定できず
・運転席左肘掛けとパーキングブレーキが干渉してしまって、肘掛けを使うとブレーキ引けない・・・???シート設計した人、ここにパーキングブレーキあるの忘れてたでしょ?
・リクライニングがダイヤル式で、高速SAなどでちょっと仮眠したいと思っても、ぐるぐるぐるぐる回し続けないと倒れない、戻せない、なぜにレバーじゃない???

とりあえずCrossPoloが入庫したらお知らせいただくことに。
ちなみに、Golfだとハイライングレードでは、装備的な不満はないものの車両のサイズも大きく予算もオーバーです。
ちいさく機敏なクルマという点では魅力的なのですが、さてCrossPoloはどうでしょう。
関連情報URL : http://www.crosspolo.jp/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/11/11 01:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 0:50
こんばんは。
シュナフェス残念でした。また何処かでオフしましょう!

クロスポロ・・イイですね。

ルノー・キャプチャーも1.2Lのターボですよね。

フランス車は候補外でしょうか・・
ルノーの猫足もなかなかですよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月22日 1:08
こんばんは。また宮ケ瀬に行きたいです。

とりあえずオレンジのCrossPoloの実車を見たいのですが、輸入数がとても少ない模様で、展示、試乗車を除くと年内1台しかないような状況だそうです。(セールストークかもしれませんが)

でも、気持ちは見る前に冷めてきています。あまりに使い勝手が悪すぎるので。。。国産と比較するからでしょうか。

ルノーの方が若々しいイメージですよね。でも、近くにディーラーがないので候補外です。ゴーンもあまり好きじゃないし。

ホンダも1.5Lターボ搭載車が出てくるようですが、いずれにしても小型できびきび走るクルマが理想です。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation