• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

錆びてた・・・(T_T)

錆びてた・・・(T_T) 少し前にエリを洗車したときに、飛び石傷を発見、けっこう深そうだなと思っていたので、マイDでタッチアップを購入してきていたのですが、天気が悪かったりでしばらく放置していたところ、しっかり錆が出ていました。

傷は小さいので、さすがに錆除去はむりそうなので、下手に弄って失敗するよりいいかと思い、爪楊枝の先端でピトッと塗料を付けました。タッチアップ難しいですよね。
塗ったところは見た目まだ凹んでいるようにみえるのですが、クローズアップでみると盛り上がっているようにも見える。これ以上少量を付けるのは無理っす。


写真は、DIMEの付録についていたスマホ用のクリップレンズで接写してみました。
周りが流れて返って面白い感じです。まあ、私のF-06Eはカメラ自体の性能がだめだめですが。


おまけに、エリも最近そこそこ乗っていたのですが、遠出していないからか、また充電不足が点灯してしまいました。
やっぱりバッテリーが弱っているのか、一度取り外して、きっちり満充電したほうがよさそうです。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/03/20 13:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年3月22日 16:01
DIMEの付録、面白いですね。
まだ売ってるかしら。(^^

タッチアップ難しいですよね~。
流星号にも屋根に深い傷があり、放っておいたら錆びました・・・
ペーパーで磨いてタッチアップしましたが、屋根で見えにくいので大雑把な仕上がりです。(笑)
コメントへの返答
2016年3月23日 1:23
こんばんは、DIME何年ぶりかに買いました。30周年とは驚きです。

私は以前、ペーパーで磨いて大失敗してしまいましたので、今回は塞げればOKくらいの仕上げに留めました。

飛び石傷は避けられないですから、仕方ないですね。。。

もっともsimaumaさんの器用さをもってすれば、いくらでもきれいに補修できそうですねー。
2016年3月24日 23:08
あらま・・・・・


タッチアップは結構大変なんですよね~

ま、塗装ではないので仕方ないですが・・・・・(泣)


コメントへの返答
2016年3月25日 0:41
どうもです。

タッチアップ苦手です。ほんと最低限にしておきました。

遠目には少し穴になってるくらいで、まあまあな感じです。
2016年3月31日 22:12
おばんです(^^)

ホンダの塗装はデリケートですよね。
マイエリもポチポチと剥げてます。

タッチアップしようとしたら、塗料が乾燥してて使えなかった…

そういえばそのまま放置したけど大丈夫かしら?w
コメントへの返答
2016年4月1日 1:54
こんばんは、10年過ぎて、いろいろ小傷が増えてきますよね。

私も前に購入したタッチアップがだめそうだったので、買い直ししました。

早めに塗っておいた方がが安心ですよね。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation