• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

またニャンコが

またニャンコが ニャンコ対策に、ハーフカバーとトゲトゲシートを敷いているのですが、1週間ぶりに駐車場へ行ったら、またまた肉球の跡がー!
ほんの少しのスペースに上り、ルーフまで上れるかチェックしにきてやがりましたよ。
何度来ても、もう乗れないでー。

それにしても、駐車場棟3Fのエスロクまで、わざわざ探しに戻ってくる記憶力すごい。あとはフルカバーするしかないなあ。

今のところ傷は付けられていませんが、他の方のブログを拝見すると、傷だらけにされて再塗装という写真もあったりで、とても油断できないようです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/10/08 19:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年10月8日 21:29
こんばんは〜(^ ^)
ご無沙汰です。
猫って可愛いのもいますけど、クルマにいたずらされるのは嫌ですよね〜。心中お察しします。かつてうちの嫁号のエンジンルームに入り込んでくるのがいて、エンジンルームが毛だらけになったことがあります。クルマの周りに木酢液まいたり、粘着テープを逆さに貼ったダンボールを置いたりしました。なかなか効果出なかったんですが、根気よくやってたら、いつの間にか来なくなりました。何とかいたずらがなくなったらいいですね。
コメントへの返答
2016年10月8日 23:11
こんばんは

ニャンコも別に悪気はないわけですが、まいります。いたずらはされていませんし。

エンジンルームに入ってしまうのは危険ですよね、
エンジン始動前にボディを叩くと安全ということですが、怖いですね。

とりあえず、ケガをさせない程度のトゲトゲシートを増量して対策しようと思います。
2016年10月25日 23:03
にゃんこ避けに
緩衝材のエアキャップ「ぷちぷち」を
乗られたくないトコに置くと
にゃんこが乗らなくなりますよ。
コメントへの返答
2016年10月26日 0:13
こんばんは、アドバイスをありがとうございます!

エアキャップがニャンコ避けに効果があるのですね。

エアキャップなら、ボディにも優しいですし、早速、週末買ってきて試してみようと思います。

ありがとうございました。
2016年10月26日 0:41
ぷちぷちの
ぷちぷち側を上に向けて置くと
にゃんこの肉球が気持ち悪いのか、
踏みたがらなくなります。
コメントへの返答
2016年10月26日 0:47
そうなんですね、あの感触が苦手なのですね。

トゲトゲが足りないところなど、補充に使ってみます。

プチプチなら肉球にも優しいですね。ありがとうございます。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation