• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

ブルーアースがツルツル・・・

ブルーアースがツルツル・・・ 2013年に履き替えた「BluEarth RV-01」、14,000Kmでこんなにツルツルになっていました。17インチのレグノGR-Vは、3万キロ程度では余裕だったと思うのですが、あまりに減りが早い気がしてびっくりしました。

インチアップすると減り具合に影響するのでしょうか。詳しくなくてよくわかりませんが、次はエコタイヤはやめようと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/05/14 21:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年5月15日 6:18
おはようです(^^)

14,000キロはあまりにも短いですね。
マイエリの時は標準サイズしか試してないけど3万は楽に超えてましたし…

タイヤの片ベリもなさそうだし、インチアップするとそんなに変わるんですかね?

コストコてミシュラン如何っすか?
やすかったですよ(ボソ

コメントへの返答
2017年5月16日 1:16
こんばんは、
ですよねー、こんなに早く減ったのは今までで初めてです。

2台体勢になって走行距離も減っているので、3万キロ頑張ってくれれば全く問題なかったのに残念です。
2017年5月15日 12:01
BluEarthの1つ前の「Earth-1」(17インチ)をアコードワゴンで履きましたが、3万5千km以上持った気がします。

車重や空気圧の加減もあるのでしょうか。(^^;

コメントへの返答
2017年5月16日 1:21
こんばんは、AWで3万キロオーバーだったのですね!

やっぱりエリは重すぎるのか、、、でも、レグノは充分走れましたので、サイズや組み合わせの問題などがあるのでしょうか。

エスロクのNEOVAの方が減りそうですが、1万キロでもあまり減っていません。こちらはこちらで軽いからかもしれませんが。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation