• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

還暦カー CIVIC e:HEV EX デビュー

還暦カー CIVIC e:HEV EX デビュー 気がつけば60代となり定年まであと3年。上がりのクルマ選びは「先進安全機能の装備と走りが楽しいクルマ」として、一昨年頃から各メーカーのいろいろなクルマを試乗してきましたが、最終的に「爽快シビック」に決めました!
と言っても大人気のRSではなく、燃費重視でハイブリッドです。

リコールがらみで生産が遅れ、当初の予定から1ヶ月半ほど遅延しましたが、注文から約4ヶ月で本日納車となりました。

還暦カーとしてはレッドが似合いそうですが...


友人のソニックグレーパールのエスロク VersionZを見て惚れ込んだので色は迷わずソニックに決めました。

なんせ地味なので何か自分らしい装備を付けたいと思い、ダックテールスポイラーを装着しました。これベルギーにあるホンダアクセスヨーロッパによるデザインで製造はドイツなんですね。ただ形状からして雨水がかなり溜まりそうです😂


ぎりぎり残っていた🌸に間に合いました。


後期型はナビがGoogleマップになってしまったことが最大のネックで悩みましたが、スポーツe:HEVの走りの楽しさと、サンルーフ標準装備で他の不満点は全て妥協しました。

今日の地元は昼過ぎまで晴天に恵まれ絶好の納車日和でラッキーでした。その後は、ぐるりと100Kmほど慣らしを満喫しました。

FL乗りのみなさま、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2025/04/13 00:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

運転が心地よい
loubonさん

配線加工等の必要がないカプラーオン ...
cockpitさん

増車
ささいっちさん

ダイヨン @ 奥多摩 大麦P
doodlerさん

音響改善!?
モルドレッドさん

ビートの中古価格(2025年4月)
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 0:06
遅れ馳せながら・・・・・

納車おめでとうございます!!

今度一緒に写真でも撮りましょうね~
コメントへの返答
2025年4月21日 0:11
ありがとうございます。

ソニックを2台並べて写真撮りたいです!楽しみにしてます。
2025年4月21日 21:40
早くしないと、うちのコ

いなくなっちゃうかも~・・・・・(爆)

コメントへの返答
2025年4月21日 23:10
え??マジですか

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation