• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

D905iの使い心地

D905iの使い心地 DoCoMoに復帰して約2週間、予想以上に快適です。
このクルクルスピードセレクターが絶品です。このスピードセレクターとATOKの最強コンビで日本語入力は怖いものなし。素晴らしすぎます。
特にソフトウェア的には痒いところに手が届ききっている印象です。次の動作を先回りしてくれます。

例えば、電話が着信する→スライド開くと自動応答、スライド閉じると終話。
メールが届く、スライド閉じたまま読む、返信しようと思ってスライド開く→自動的にメール返信画面に切り変わる。
スケジュールを見ている、予定を入れようとスライドを開くと入力画面に切り替わる。
ワンセグ見てる、全画面で見ようと端末を横にする→自動的に全画面表示に変わるなど、ハードウェアの動作とソフトウェアの連携がよくできているんです。以前使っていたW52Tでは、こういった連携概念が完全に欠落していました。

今のところ唯一ともいえる不満点はカメラがイマイチです。シャープよりはましですが、それでも全体的にコントラストが低く、ぼんやりした感じ。ただ、意外に広角なのでびっくりしました。

まあ、最終モデルということで残念ですが、後継機種をみて欲しい欲しい病にならなくてすみますね。
ブログ一覧 | ケータイ | 日記
Posted at 2008/03/15 02:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年3月15日 2:15
Dはドコモと言うか、携帯分野から撤退ですよね・・・・・

 サビシイ・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2008年3月15日 2:27
撤退記念モデルです!
ソニエリも、中途半端な報道ながら、やっぱり事実上撤退なんじゃないでしょうかね。
最終的には、P、N、SHと、韓国メーカーしか残らなかったりして。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation