• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

ドアモールの跡がぁ、、、

ドアモールの跡がぁ、、、
ドアモールが劣化し汚れてきたので、交換しようとしたところ、両面テープがドア内側にがっつり残ってしまいました。 シリコンオフを布に付けて恐る恐る試してみたもののまったく変化なし。ドライヤーで温めるには電源がない。 いろいろ試したところ、ウェットティッシュで少しずつ擦って、両面テープはほぼほぼ取り除く ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 00:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月03日 イイね!

鳥糞絨毯爆撃をくらう

鳥糞絨毯爆撃をくらう
先週末なのですが、食事を終えて駐車場に戻ったら、ボンネットからリアウイングまで、エスロク一面大量の糞まみれになっていましたー (T_T) あまりのひどさに動揺して写真撮り忘れました。。。(タイトル写真は一度洗い終えたあとのものです) ウェットティッシュを積んでいたので、まだ柔らかい状態の糞をとり ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 20:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年03月08日 イイね!

バッテリーがそろそろ・・・

バッテリーがそろそろ・・・
昨年11月頃から時々アイストしないことがあり、最近はほとんどアイストしなくなりました。以前もアイストしなくなったときにDで計測してもらったら、バッテリー比重低下の診断となり、バッテリー交換で解決しました。 すでに交換から2年ほどになり、前回と同じ状況かと思い、とりあえず電圧を計ってみたところ12 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 01:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月20日 イイね!

ドラレコ ファームアップ完了

ドラレコ ファームアップ完了
まだ取り付け前のDRV-W630ですが、ファームウェアアップデートがありましたので、さっそく更新しておきました。先日、予め設定しておいた内容がクリアされてしまいましたー。 上位機種のDRV-830は電源端子が独自のようですが、630系の電源端子は汎用のUSB miniBですので、モバイルバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 23:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation