• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

GoPro 4K化

GoPro 4K化
昨年は、引きこもりにテレビ、レコーダーを4K化したので、GoProも4K化しようと思いHERO9 Blackをポチりました。緊急事態宣言で出かける機会もないのに。。。 4年半前に導入したHERO4 SESSIONは、オーナーズパレードや、旅先などで活躍してくれたものの、動画を撮るのはどうにも億劫 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 00:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2019年08月29日 イイね!

RFレンズ初導入

RFレンズ初導入
EOS R発売からもうすぐ1年ですが、CP+で展示された純正10倍ズーム RF24-240mm がようやく発売となり予約購入しました。 これまで、EOS R+EFレンズアダプター+EF70-200mm F2.8L IS+エクステンダーX1.4で280mm、計ってみたら総重量約2.65Kg。 EO ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 00:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2019年05月25日 イイね!

カメラストラップ選び その2

カメラストラップ選び その2
3月にやっと理想のカメラストラップを見つけた!と導入したピークデザインのスライドライトですが、、、GWをもって早期引退となりました(泣) ワンタッチでのスライドは究極便利だったのですが、肝のアンカー部分が大きすぎて、カメラにカチャカチャ当たる、撮影時に手にも当たる、特に縦位置撮影では邪魔で仕方な ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 01:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2019年04月07日 イイね!

ミニストロボ

ミニストロボ
EOS Rには内蔵ストロボがないので、ちょっとした逆光時にストロボが付いていたらなぁと思うことが時折あり、かといって毎回ストロボを持ち歩くのもめんどくさい、、、 ネットをいろいろ見ていたところ、キヤノン 90EXという小型のストロボが、ヤフオクやメルカリで2千円ちょっとで売られているのを知り、E ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 23:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2019年03月24日 イイね!

限定カラーに弱いんだなぁ

限定カラーに弱いんだなぁ
いつも予報は外れて雨だし、寒いし、風は強いし、なかなかドライブにも出かけずなので、またカメラネタですみません。 ピークデザインのストラップを使うためのアンカー、昨年、銀一の日本限定カラーのブルーが発売されたときに、買いそびれてしまったものが再生産で追加販売されたのでポチっておきました。 キヤノ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 00:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2019年03月06日 イイね!

カメラストラップ選び(ピーク

カメラストラップ選び(ピーク
カメラ用のストラップは、金属パーツが付いたものは使わない主義で、本革や合皮、または仕方なく純正品を使ってきました。 こちらのEOS R発売キャンペーンでもらった本革のストラップには小さな金属パーツがありますが、デザインは悪くなく使ってみたのですが、革が固く使うにも収納するにもイマイチでした。使用 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 00:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2019年02月23日 イイね!

EOS R退院 & RP

EOS R退院 & RP
予定より3日ほど繰り上げでEOS Rの修理が完了したので、銀座SCまで受け取りに行ってきました。 これで、河津桜から始まる桜の季節に間に合いました! 一部、異常再現しなかった部分もあったとのことですが、想定されるパーツも交換をしてくれており一安心です。 ファームウェアもVer.1.1.0にアッ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2019年02月10日 イイね!

EOS R 不具合いろいろ

EOS R 不具合いろいろ
EOS Rを購入してから3ヶ月が過ぎ、いろいろ不具合が気になる状態なので、桜の季節に間に合うように銀座のサービスセンターへ持ち込みで入院させて来ました。 まず、写真のとおり電子水準器が水準器のくせに水平じゃないという、、、出荷前にこれくらいの品質管理してよ~、Rは自分で調整できません。 AFフ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 12:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2018年12月27日 イイね!

EOS R 特典なかなか

EOS R 特典なかなか
12月は出張や休日出勤続きで、イルミネーション撮影にも出かける間もなくクリスマスは過ぎていましたが、ちょっと遅れのクリスマスプレゼントにEOS R誕生キャンペーンの特典、メタルフィギュアと本革製ストラップが届きました。 ストラップは早速交換してみました。革のいい匂いがして裏地もスエードで高級感が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 00:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2018年11月04日 イイね!

入間航空祭でTYPE Rを試す

入間航空祭でTYPE Rを試す
今年の11月3日も晴れ、入間航空祭でEOS Rを試してみました。 7Dに比べてやはりEVFで航空機を追うのはたいへんでした。 ただ、PEN E-P5で試したような、ほとんど勘で撮るというようなことはなく、なんとか追いかけることはできました。 レンズはいつもどおり、EF70-200 F2.8L ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 20:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation