• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

メーター内のアートワーク表示がイイ!

メーター内のアートワーク表示がイイ!シビックのデジタルメーター内のアートワーク表示ですが、背景にも拡大表示されていてなかなか格好良く気に入りました。こういう気にしないような部分へのこだわりには好感が持てます。
Posted at 2025/04/13 19:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2025年04月12日 イイね!

還暦カー CIVIC e:HEV EX デビュー

還暦カー CIVIC e:HEV EX デビュー気がつけば60代となり定年まであと3年。上がりのクルマ選びは「先進安全機能の装備と走りが楽しいクルマ」として、一昨年頃から各メーカーのいろいろなクルマを試乗してきましたが、最終的に「爽快シビック」に決めました!
と言っても大人気のRSではなく、燃費重視でハイブリッドです。

リコールがらみで生産が遅れ、当初の予定から1ヶ月半ほど遅延しましたが、注文から約4ヶ月で本日納車となりました。

還暦カーとしてはレッドが似合いそうですが...


友人のソニックグレーパールのエスロク VersionZを見て惚れ込んだので色は迷わずソニックに決めました。

なんせ地味なので何か自分らしい装備を付けたいと思い、ダックテールスポイラーを装着しました。これベルギーにあるホンダアクセスヨーロッパによるデザインで製造はドイツなんですね。ただ形状からして雨水がかなり溜まりそうです😂


ぎりぎり残っていた🌸に間に合いました。


後期型はナビがGoogleマップになってしまったことが最大のネックで悩みましたが、スポーツe:HEVの走りの楽しさと、サンルーフ標準装備で他の不満点は全て妥協しました。

今日の地元は昼過ぎまで晴天に恵まれ絶好の納車日和でラッキーでした。その後は、ぐるりと100Kmほど慣らしを満喫しました。

FL乗りのみなさま、よろしくお願いいたします。
Posted at 2025/04/13 00:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2025年04月06日 イイね!

雨のお花見ドライブ

雨のお花見ドライブ昨日はクルマで出掛けられなかったため、朝からお花見ドライブをしてきました。めずらしく天気予報どおりに昼前には☂が降ってきてしまいましたが、帰り道にお気に入りの一本🌸の前で撮影できました。

雨が激しくなったので一旦帰宅し、夕方から鎌倉の段葛の夜桜を見てきました。


今年は開花してからターンパイクへ行く時間がとれず残念でした。また来年のお楽しみ。
Posted at 2025/04/06 23:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年04月06日 イイね!

S660 10周年記念インタビュー

S660 10周年記念インタビューすでにご覧になった方も多いと思いますが、Honda SPORTS DRIVE WEBにて、10周年記念のインタビュー動画が公開されました。

開発責任者の椋本氏へのインタビューですが、すでに生産が終了している車種に対して、こういうメッセージを出してくるって、やっぱりエスロクは特別なクルマなんだなあと思います。

10年前、初期の頃のオフ会で、椋本氏と何度かお話する機会がありましたが、何より椋本氏、安曇氏を筆頭に、開発メンバーのみなさんがオーナーの声を聞きに回っている姿がすごいなあと思いました。

私は感想を聞かれたとき、最高に満足しているがオープンカーなのにシートヒーターが無いことが残念すぎると話しました。ミッドモードでは実際十分には暖かくなりませんし。→ 後期型でヒーターが付きましたね。→ ちょっと悔しく羨ましい^^;

約10年乗ったオーナーとしては、記念になるとてもうれしい動画でした。
Posted at 2025/04/06 16:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年04月02日 イイね!

マイナ免許証完了

マイナ免許証完了在宅勤務の昼休みに近所のケーサツ署でマイナ免許証の手続きをしてきました。免許更新タイミングではなく、マイナ免許証と免許証の2枚持ちへの切り替えです。

現場が混乱しているような記事も見受けられますが、前にセルフ端末を操作している人が一人いたものの、至ってスムースに迷うこともなく20分ほどで2枚持ちへの手続きが完了しました。

あっけないほど簡単、時間もかからず、なんちゃら協会で印紙を買う必要もなく、窓口でそのまま1,500円をキャッシュレス決済。便利になりましたね。

あとは、近く開始と言われているマイナカードのAppleウォレットへの搭載が可能になった後に、カード携行が不要ということになれば、物理的な免許証から解放されます。現在は、アプリでデータを参照することのみです。

ウォレットに組み込まれた後の携行ルールについては、調べましたがよくわかりませんでした。
Posted at 2025/04/02 17:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation