• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

水仙とアートフィルター

水仙とアートフィルター先週末、近所の緑地にある水仙畑まで散歩に行きました。

年末に購入したm4/3用 M.ZUIKO 45mm F1.8ですが、寒くてなかなか使えていませんでしたので、暖かくなったこの日、わんこポートレイトを撮りまくりました。
このレンズだと、センサー小さいわりに、本当にきれいにボケてくれます。

PENでは基本RAWで撮影することにしているので、帰宅後 何枚かアートフィルター「リーニュクレール」をかけて現像してみました。このフィルター、思いがけずきれいな画像を吐き出してくれることがある楽しいフィルターです。
Posted at 2014/02/02 02:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2013年05月26日 イイね!

シュナフェスで成田まで

シュナフェスで成田まで今年もシュナフェスでお会いできたみなさま、ありがとうござました。
今日はバーベキューもよかったですね。

牧場内のドッグランに行っても、他犬とあまりうまく遊べないモモですが、いろいろなシュナを見ていると楽しいですね。

シュナフェスに行ったとき、年に一度のお楽しみになっているのがココ。成田空港に着陸進入してくる航空機を見に、今年もさくらの山公園へ寄ってきました。途中、別滑走路脇にある別の見学エリアにも寄ってみましたが、やっぱり私が行ったことがある中では、ここがベストかなと思います。

PEN E-P1 14-42mm F3.5-5.6Ⅱ、RAW トリミング、ドラマチックトーン

PEN+標準ズームのみの持ち合わせでしたので、やっぱり連写できないと航空機撮影は難しいですね。

PEN E-P1 14-42mm F3.5-5.6Ⅱ、RAW トリミング、ドラマチックトーン

2013/05/29追加
毎年、シュナフェスのファッショナブルコンテストを楽しみにしていますが、私的最優秀賞はこれ!↓(本当の優勝はどれだったか発表を聞き損ねました・・・)
Posted at 2013/05/26 22:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2012年06月10日 イイね!

梅雨入りにトリミング

梅雨入りにトリミング昨日、雨の中グランベリーモールのジョーカーでトリミングしてもらってきました。
関東は昨日梅雨入り、ここのショッピングモールは、雨にあたると他のワンコたちも見れず本当に残念です。
トリミングの予約が遅れてしまい、クマさんのような状態だったので、ツルツルにさっぱりできました。

体重が1Kgくらい減ったままで、少しカロリー不足かもしれないとのことで、病院ではちょうどいいと言われましたが、痩せ気味状況脱却に6.0kgまで戻す調整に入ります。
カロリー多めにどうぞなんて、なんて羨ましい・・・。
Posted at 2012/06/10 23:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2012年05月27日 イイね!

シュナフェスとヒコーキ

シュナフェスとヒコーキ今年もシュナフェスを満喫できました。成田でお会いできたみなさま、ありがとうございました。
天気もよく、最高のイベント日和でした。やはりこれだけ同じ犬種が集まると、何度行っても圧巻ですね。

帰りには、2年ぶりにさくらの山公園に寄り、短時間でしたが着陸してくる航空機を撮影してみました。ここは本当にベストスポットですね!ぜひ一度は夜景も見てみたいです。


成田まで往復で約300km。大きな渋滞もなく、G.W.とは違って楽しくドライブすることができました。
Posted at 2012/05/27 22:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2012年04月29日 イイね!

お散歩とアートフィルター

お散歩とアートフィルター連休前半は遠出することなく、近所でのんびり過ごしています。
G.W.らしい陽気の中、初代PENのRAWで撮ってきた写真に、OLYMPUS Viewerで最新機種に搭載されているアートフィルター「ドラマチックトーン」をかけて、フレーム付きで現像してみました。
最近、P1では処理の重たいアートフィルターは使わず、RAW撮影を基本にPCで処理したほうがよいということに気が付きました。


こちらは、トイフォトⅡを使って現像してみました。P1搭載のものより色味を自然に残せるようです。
Posted at 2012/04/29 20:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation