• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

光に切り替え

光に切り替えうちのマンションもようやく光設備が整うことになり、先日説明会&申し込み会がありました。
うちはNTT局舎から非常に遠いエリアで、ADSLは速度が上がらずに苦しんできましたが、これですべてが解決されます。
しかも、設備導入が遅かった関係で、光回線はNGN対応のフレッツ光ネクストになりました。かなり嬉しい。
今回プロバイダーも合わせて乗り換えすることにして、毎月のランニングコストも10%近く安くなり良いことずくめ。
申し込みのおみやげたくさんもらってきましたが、切り替えは9月上旬予定。楽しみです。
Posted at 2009/08/16 23:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年03月30日 イイね!

画像データの破損

画像データの破損デジカメからデータを転送したら画像が壊れてたー(汗)
ついに10Dのシャッターユニットが壊れたかと思っていろいろ調べてみると、外部ストレージがすべておかしい。特に外部HDDにある画像をみるとファイルを壊していってしまって、このような状態になってしまいました。
かなり焦り、日曜日に1日がかりで検証した結果、USBドライバを入れ直しても、1台の外部HDDをつなげると再度おかしくなることが判明。そのHDDを完全に切り離して、USBドライバの再インストールで復旧しました。やはり外部バックアップは大切ですね。
Posted at 2008/03/30 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年02月17日 イイね!

Vistaに移行完了

Vistaに移行完了ずっと不調だったNECのノートPCが、遂にどうにもならなくなったので、DELLの安PCを注文。今回は、OSもVistaに乗り換えました。DELLのデスクトップ、注文してから2週間で到着しました。
NECのノートPCからHDDを抜き取り、外付けのUSBケースに入れてDELLに直結。この方法だと移行時間が短縮できますが、それでもセットアップとデータ移行に、まる半日かかってくだびれました。やはりVISTAでは動作しないソフトもあったりでたいへんでした。

液晶パネルだけは、思ったとおりの低クオリティで、特に黒はひどくざらざらです。ディスプレイだけは、いずれ国産パネルのものに乗り換えたいです。でも、DELLのディスプレイは19インチワイドで約2万円。激安だから仕方ないですね。

その他は、値段の割には満足です。国産PCは高くて手が出ませんです。
Posted at 2008/02/17 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年12月24日 イイね!

互換インクで大失敗

互換インクで大失敗最近、写真プリントはネットで写真屋さんへデータを送り、フジカラーの純正用紙にプリントしてもらっています。1枚あたり12円程度。家のプリンターで出力するコストに比べて3分の1くらいです。品質的にもフジカラーのほうが断然きれいです。
そこで、年賀状用に某社のエプソン互換インクを買ってみました。最初、写真印刷してもまあまあの発色でよいかと思っていましたら、ヘッドの汚れがひどくなり、いくらクリーニングしても縞模様が取れなくなりました。
さらに、プリンター本体とのデータ通信がうまくできないのか、インクが空になっていても残量表示はありのままだったりで散々です。安物買いのってやつですね。
とりあえず純正インクでクリーニングして復旧できなければ、プリンター買い換えかなあ。それにしても純正インク、高すぎて頭きませんか?
Posted at 2007/12/24 23:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年08月23日 イイね!

緊急入れ替え ThinkPad X60

緊急入れ替え ThinkPad X604年くらいにわたって仕事で使っていたThinkPad X31、シリーズの中でも傑作と言われてたマシンですが、昨日、急に「キーン、ガリガリ」って異音がしたあと、振ると中からシャリシャリ音。。。

どうもCPUのファンあたりが砕け散った模様で、「fan error」のメッセージでブート不能となりました。幸いなことにHDDは大丈夫でした。よかった。

急な事故ってことで、通常発注では間に合わないので、急遽アキバに買い出しに行くことにしました。ラッキーなことにX60の掘り出し物があって即購入。
業務用なので、一部のアプリがVista非対応のため、XP SP2です。
Vista搭載機の方が安いんですね。Vista売れてなさそうだもんな。

X31から抜き出したHDDからデータ移行して無事にセットアップ完了しました。
lenovoブランドになっちゃったから、微妙といえば微妙ですが、ThinkPadのキーはもちろん健在。液晶は汚いけど、ビジネスマシンとしては、やっぱり自分はThinkPad派です。
Posted at 2007/08/24 01:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation