• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

レッドブル・エアレース 予選

レッドブル・エアレース 予選会社の仲間で集まり、日本初開催のエアレースの撮影に行ってきました。

予選の方が空いてそうということで相談していましたが、油断している間にチケットが完売・・・、追加されたスタート&ゴールエリア(ただの砂浜)券を購入しました。

残念ながら朝からの雨でスケジュールも変更されたことから、午後ゆっくりめに到着して予選のタイムトライアルを観戦しました。今にも降って来そうな雲行きでしたが、予選中はなんとか降らずに助かりました。

小型プロペラ機の撮影って初めてなんですけど難しいですね。特にこの天気、露出が難しいったらありゃしない。


やはり日本人パイロットの活躍は嬉しいですねー。室屋選手の新型の機体を撮影できたので満足!室屋選手は9位でした。


ゴールシーンを中心に撮りました。っていうか場所的にそれしか撮れませんが、急旋回はなかなかの迫力でした。


同じ場所からの撮影で、どうしても同じような写真を量産。




会場に向かう途中、スマホで現地の様子を見ていると、運営の悪さに怒っている人多数、段取り悪かったようですね。検見川浜エリアは比較的ゆるゆるムードだったので、かえって良かったかもしれません。

それにしても、公式サイトは混雑で繋がりにくいし、現地は飲食物、レジャーシート持ち込み禁止(入り口の荷物検査で没収)して、会場内で水1本500円で売ってるとかのぼったくり商売をしていて、レジャーシートも売ってるやつなら使ってよしとか、こういう悪徳運営は本当に残念です。
Posted at 2015/05/17 00:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月09日 イイね!

実は初オートサロン

実は初オートサロンとにかくS660コンセプトを見たくて、午後半休を取って幕張へダッシュ!
同じホワイトのモデルかと思っていたら、マット調のグレー?っぽい塗装のコンセプトカーでした。


実際、屋根が取り付けられるような構造は見られず、市販車とは遠いデザインなのかと思いながらも期待は膨らみます。屋根どうなってんのー。


ホンダブースでもS660だけ隔離された薄暗いコーナーで、照明も悪くよく見えないところが残念でした。もっと明るいところでちゃんと見せて―!!
発売に関する情報もなく、ちょっと待たせすぎじゃない?

あとは、やはりロードスターがよかったです。今回はこの2台を見れただけでも行ってよかったです。
Posted at 2015/01/09 23:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月23日 イイね!

今年も行ってきましたTGRF

今年も行ってきましたTGRF今年もトヨタのイベントへ行ってきました。天気も良く暖かかったのでゆっくり見学させてもらいました。やっぱり生で見ると音がいいですね。

重たいカメラ&レンズは持たずにPENにプラスチックの40-150mmのみ。動きものにはほとんどピントが合わないので、MFで置きピンしてみましたけど、ちょっと無理があり失敗写真の量産でしたー。EVFなんて全然だめだ、毎回思うのに軽いから持って行ってしまいます。

ブルーのBRZ(GT300)はお気に入りでたくさん撮影してしまいました。

こちらもスタンドから置きピンでぎりぎりです。ストレート速すぎて無理。


今年は初めてラリーイベントを見学しましたが、迫力ありますね。砂利がバシバシ飛んできました。本物コースを走るところも見てみたいです。


数年前のLF-A 14号車のシートに座らせてもらいましたが、もうシートに接続されてしまうようなサポート感でした。これでヘルメット被ったら視界ってどんななんでしょう。
あー、フィッシュアイ持って行けばよかった。これはスマホ写真です。


こちらは終盤まで残って見てきたGTカー混在スペシャルラン。


のんびりしすぎて帰りは御殿場ICまで2時間、東名40キロ渋滞でまるでゴールデンウィークなみでしたが、やっぱり行った甲斐はありました。翌日休みの連休じゃなければ無理でした。
Posted at 2014/11/24 00:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月08日 イイね!

防衛大 開校記念祭

防衛大 開校記念祭ええ、もう毎週のように自衛隊イベントに突撃しておりますが、今日は地元 防大の記念祭に行ってきました。

今年の訓練展示には、10式戦車がちょこっとだけ登場、さすがにグラウンドに入ることはできないので、隅っこからドーンとやってくれました。


約30分間の訓練を見学させてもらい、校内をぐるっと見学してきました。

これで年内の自衛隊関連イベントの見学終了です。
Posted at 2014/11/08 18:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月25日 イイね!

駐屯地公開

駐屯地公開地元の自衛隊関連イベントは、できるだけ抑えるようにしているのですが、今日の駐屯地公開では、OH-1が1機やってきました。


今年は訓練展示もあり、災害派遣時などにも行われている通信設備の設営など、
短時間で通信環境を整える演習を見学させてもらいました。


その後は再度着陸したOH-1ほかの各装備をのんびり見学。別件予定があってヘリの離陸が見れなかったのが残念。次回はまた1年後です。
Posted at 2014/10/26 02:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation