• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

やっぱりビーナスラインはイイ!

やっぱりビーナスラインはイイ!夏季休暇の前半は、数年ぶりのビーナスラインをメインに、1泊で長野方面を巡ってきました。

前日仕事が終わらずに終電帰り、翌朝、寝不足ながら頑張って早朝に出発。茅ヶ崎まで一般道を走り圏央道から中央道へ。

諏訪南ICから初めて八ヶ岳エコーラインを通り、蓼科を経由せずにいっきに白樺湖まで登りました。

白樺湖でオープンにして冷房を強に。高原も気温は変わらず高い。でも、やっぱりビーナスラインはオープンで走らなきゃ。
夏の雲となだらかな緑の稜線、最高です。平日で空いていたのもラッキーです。

霧ヶ峰付近で、いきなりの天気雨、後続車がいたため停められるところまで数分走って少し濡れてしまいました。そしてルーフを付けたら止んだ・・・。

美ヶ原高原美術館を目指すつもりが、あちこち立ち寄りながら写真を撮っていたら時間が足りず、途中離脱で上田を経由して長野まで移動しました。

Posted at 2019/08/05 23:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation