• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

くりはま花の国

くりはま花の国夕方から、近所のくりはま花の国のコスモス園まで散歩に行きました。久しぶりに超広角を付けて行きました。
今年は台風の影響でコスモス畑がなぎ倒されてしまったので残念です。それでも整備し直してコスモスがまあまあ咲いていました。
でも、例年にくらべると人もすくなく、がら~んとした感じです。明日このまま花摘みになります。(10D+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6)
Posted at 2007/10/20 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2007年10月20日 イイね!

FON アクセスポイント設置

FON アクセスポイント設置touchで出先でWi-Fi利用するのに、FONもおもしろいかと思っていたところ、ちょうどお仕事でFONルーター「ラ・フォネラ」を入手。早速、会員登録と設置、公開アクセスポイントの設定をしました。今日からみなさんに利用してもらえますが、いかんせんマンション上層階なので、そもそも下まで電波届かないんじゃないかな。
これで、外出先でFONアクセスポイント使わせてもらえます。どの程度役に立つか興味あるところです。
無線ルーター自体は、とてもちっちゃくてかわいいデザインです。
関連情報URL : http://www.fon.com/jp
Posted at 2007/10/20 15:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

パーマラックス2回目

パーマラックス2回目お昼にDで洗車させてもらってから、2回目のパーマラックスしてみました。
今回は、洗車後の拭き取りに使った後、希釈してスプレーボトルに入れたやつを吹きつけながら拭き上げて仕上げました。
ノーワックス加工後、メンテ用のクリーナーしか使っていなかったので、それに比べると汚れが付きにくくなったような感じがあります。撥水はまずまず、いい感じだと思います。
あと、スプレーボトルに入れておいて、ちょっと拭くにはとても便利です。

Posted at 2007/10/20 15:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月18日 イイね!

iPod touchの仮リモコン

iPod touchの仮リモコン通勤で使用中のtouchですが、タッチパネル式って、通勤電車で使うにはすこぶる使いにくいんです。ストレスがたまりまくります。ボリュームひとつを変えるにも、取り出して実際に画面をみなければ操作不可能です。音楽だけ聴くなら旧型nanoのほうが断然イイ。でもねぇ~。

エレコムのリモコン「AVD-RCAD1WH」がtouch対応確認とれたらしいのですが、あまりにもお粗末で貧相なデザイン&質感で、美しいtouchにつなげる気分にはなりません。

それで、よいリモコンが出るまでの代替品として見つけたのがコレ。オーディオテクニカのボリューム付き延長コード「AT3A50ST」です。コードの質感もなかなか良いです。付属のクリップを本体部分に強力粘着テープで貼り付けて使ってます。
これで、やっと混んだ電車の中でもボリューム調整できるようになりました。安いしtouchに必携、好きなヘッドフォンとセットで使えるのでおすすめの一品です。

しかし、曲送りのできるちゃんとしたリモコン、どっか早くだして~。そもそも純正品が非対応ってあんまりだよなあ。
Posted at 2007/10/18 01:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2007年10月12日 イイね!

touchでFREE SPOTを試す

touchでFREE SPOTを試すiPod touchのブラウザ「Safari」が快適なだけに、やっぱり外で使ってみたくなるわけです。
FLET'Sやヤフー、Livedoorなどの有料サービスに契約する前に試してみることにしました。通勤の始発電車待ちの時間に、ホームからFREE SPOTへアクセスしてみたところ、若干電波は弱いながらも無事に接続できました。
ケータイとちがって、やっぱりフルブラウザがさくさく動くのは快適です。
京浜急行は全駅で「Wi-Fine」という無料サービスが提供されていて電波バッチリです。これは指定の専用サイトしか閲覧できませんが、年内は無料で1日10分間だけ外に出て自由にWebを見れる実験をしています。素晴らしい。
各社のサービスの電波状況をみて、有料サービスに契約してみようかと思います。
ちなみに、Web閲覧はもちろん、iTunesでその場で曲をDLすることも可能です。
いずれWimaxに対応したら、ケータイのバカ高いパケット料払わなくて良い時代が来るのでしょうかね。
Posted at 2007/10/13 02:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78 910 11 1213
14151617 1819 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation