• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

50Dのエラー、でたぁ

50Dのエラー、でたぁ会社帰りにアキバのヨドバシに寄って、50Dをいじってきました。
売り場が空いていたので(キヤノンコーナーだれもいない・・・、大丈夫か)、40Dと50Dを両方並べて使い、比べてきました。シャッター音、交互に使って同じですね。

それで、18-200のついた展示機で気分よく連写しまくっていたら、でたぁー。
これが噂の「Err 99」ですね。電源切ることもできずまったく反応しません。
店員さんに声をかけたら、「またですか」(汗)と。すぐにテープ剥がしてバッテリー抜いて復旧させてくれました。
こりゃ、まだ当分買えませんね。。。

ちなみに、10Dは約5年半使ってエラーは一度も出たことがありません。
Posted at 2008/09/30 23:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2008年09月25日 イイね!

02222・・・行き過ぎた (T_T)

02222・・・行き過ぎた (T_T)3年ちょっとでの距離です。いつもながらのペースという感じです。
気がついたときには、1kmオーバーしちゃっていましたが一応撮影。
エリのメーター、ケータイだとどうしてもきれいに撮れません。
Posted at 2008/09/25 00:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月23日 イイね!

50D カタログ入手

50D カタログ入手いよいよ今週末に50D発売です。
昨日の仕事帰りにアキバのヨドバシでカタログもらってきました。よいカタログです。
40Dの価格も下げ傾向かと思ったら、一瞬下がってまた上がってきたし。。。どうなってんだろう。

先日、実機を使わせてもらう機会があったのですが、シャッター音はたぶん40Dと同じに思えました。液晶はぱっと見のきれいさよりも、メニューの文字がとても見やすくなってました。
やはり10Dのレスポンスと比べちゃいけませんね。もはや4世代違いますから。
ただ、やはりボディが40Dと同じなので、ぜったい50Dが欲しい感じまではいきませんでした。迷います。

それと、当初、イマイチな印象だった18-200のセットレンズは、思いの外よかったです。USMではないのですが、とても静かにフォーカスします。必携の1本かもしれません。でも、気分的にUSMじゃないってのは、なんか中途半端感があって、やはり50Dと同じく、どうしても欲しい欲しいまでにならない製品です。
Posted at 2008/09/23 11:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2008年09月07日 イイね!

稲妻撮影

稲妻撮影横須賀は19時くらいから急に雷雨になりました。
久しぶりに近い感じだったので、張り切って落雷撮影。
落雷シーンを撮影するためのカメラ設定はよくわからないし、落ちる場所がわかるわけでもないので、ISO 100、F8.0あたりの花火向きって感じでバルブ撮影。
それで、何枚かシャッターを切ったら偶然撮影成功という感じでした。うーん、自己満足。
Posted at 2008/09/07 21:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2008年09月07日 イイね!

GPS ロガーでお散歩 to Google Earth

GPS ロガーでお散歩 to Google Earth今日、夕方のわんこ散歩にGPSロガーとデジカメを持って行ってみました。約1時間歩きデータを収集。
帰宅後、GPSロガーとPCをつなぎ、専用ソフトで途中で撮影した画像のExifに位置情報を追記。(GPSとカメラの時刻補正もできます)
そいつをGoogle Earthで表示できるKMLファイルに出力。それをGoogle Earthで表示させたのがこいつです。カメラアイコンのクリックで撮影した画像が表示されるのは通常と同じです。
HTMLへ出力するとGoogleマップで時間ごとの移動がアニメーションで見れます。
山登りやサイクリングをする人には人気があるようですが、なかなか楽しいかもです。

で、このGPSロガーは韓国製なのですが、1点とても気になる点が。途中で電池切れするとそこまでのログデータがパァ~ってことが判明。これってどうよ。。お散歩ならいいけど、遠出して長時間ログとったら、消失の危険と隣り合わせです。うーん。
Posted at 2008/09/07 20:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation