• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

鈴鹿走行会 お疲れさまでした。

鈴鹿走行会 お疲れさまでした。クルエリの全国オフ会、鈴鹿サーキットランに参加させていただきました。
夕方スタート直前からの雨で、ウェット走行になりましたが、とても貴重な体験をすることができました。
途中からの大雨で、集合写真が撮れなかったり、いろいろあったようですが、貴重な機会をつくっていただいた幹事のみなさまにお礼申し上げます。
ご挨拶できなかったみなさま、また次回よろしくお願いいたします。
Posted at 2009/07/20 05:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

アートフィルター ポップアート

アートフィルター ポップアート今日は久里浜ペリー祭ということで、夕方から近所を歩き回りパレードや露店を撮ったり、自宅から花火撮影したりを楽しみました。
花火は10Dで撮影、花火が終わってからペンを持って露店をアートフィルターのポップアートモードで撮ってみました。
いくつかのモードがありますが、これはなかなかおもしろい仕上がりになります。
RAWで撮っておけば後処理での適用も可能です。
Posted at 2009/07/12 01:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2009年07月11日 イイね!

ペン 試写

ペン 試写パンケーキで試写してきました。
もう少し寄れるといいですが、開放のボケはきれいです。
ファインダーはラフにパチパチ撮るには便利ですがピントがわかりませんので、実際のところライブビュー撮影になっちゃいますね。
コントラストAFのスピードはゆっくりめ、ズバズバ合う感じではないです。静かな場所だとAF動作音は大きめに聞こえますが、不満というほどではないです。
やっぱり多少のデメリットを相殺できる小ささが最大の魅力だと思います。
Posted at 2009/07/11 12:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2009年07月11日 イイね!

パンケーキ 17mm F2.8

パンケーキ 17mm F2.8このレンズが同時発売だったということも、ペン購入の理由のひとつでした。
マイクロフォーサーズでは、35mm換算で倍の画角になりますから実質34mm、最短撮影距離は20cmとなっています。
まだ屋外撮影していませんので、明日からいろいろ試してみようと思います。

ちなみに、フィルター径が37mmなのですが、同時発売の保護フィルターはどこにも在庫がなく、オリンパスの直販で注文中です。

この薄さなので、実際のところはフィルターなしのほうが見た目には良いです。フィルター分出っ張ってしまうと、せっかくの美しいレンズがもったいない気もします。
Posted at 2009/07/11 01:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2009年07月09日 イイね!

マイクロ一眼 ペン E-P1

マイクロ一眼 ペン E-P15DMarkⅡにするか、50Dにするか、いやいや、50Dの画角なら今のまま愛着のある10Dでもまぁいいか、
などと思っていたところに発表されたオリンパスのペン、製品コンセプトと本体の仕上がりのよさに瞬間ノックアウトでした。

ステンレスとアルミの仕上げのよさ、モードダイヤルのクリック感や素材の質感、パーツの組み合わせのよさ、シャッターの感触にも開発者のこだわりが感じられます。

17mm F2.8のパンケーキセットを予約、予定よりだいぶ早く本日納品となりました。
ボディ色も、ステンレスにするか、ホワイトにするか本当に悩みましたが、最終的には冒険できずにステンレスを選択。

わんこお散歩に持ち歩くには最適なサイズです。
まだレンズラインナップも少ないですけど、今後のマイクロフォーサーズに期待
したいと思います。
Posted at 2009/07/09 00:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation