• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

今度はもてぎ日帰り

今度はもてぎ日帰りG.W.初日、先週の鈴鹿に続き、今度は「第三回ツインリンクもてぎ走行会」へ参加させいただきました。もてぎへ行くのは初めてです。

6時に出発しましたが、三郷あたりから渋滞、何度か休みましたが、鈴鹿へ行くのと変わらないくらい時間がかかりました。
水戸北のスマートICを降りてからの51号線沿いは、のどかな日本の正しい田園風景という感じで、オープンにしてゆっくり走って景色を楽しみました。

ブリーフィングのあと、走行する前にメインストレートに集合して記念撮影。


私は初心者組みなので、一番最後の走行グループになりました。ピットロードで順番待ち、寒かったー。


強風のためペースカーの速度は控えめで、CVTの自分は最高速122kmだったかと思います。ストレートでのブレーキングが早かったためか、リミッターまでは達せず。ぎりぎりまで突っ込むほどの勇気はとてもなく。それでも、パドルシフトを初めて使い込みました。

パドックに戻ってから、帰り前にドラゴカラーのModulo車両とツーショットさせていただき感激。初走行会のよい記念になりました。


集合時間前に、ずっと行ってみたいと思ってた、コレクションホールまで歩いて行ってきました。企画展として「Back to the 1990」が開催中、セナのMP4/58と中島のティレル020。MP4は展示専用とのこと。




最後にホール前で記念写真を撮って帰路につきました。


おまけ:うちと同じメテオールシルバーメタリックの車両を発見!

Posted at 2016/05/01 19:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年04月28日 イイね!

S660&BEAT本

S660&BEAT本HYPER REV、ランチに出たついでに買ってきました。いつもどおり本の街は少し早いようです。

4月2日の鈴鹿の模様が巻頭に掲載されていて、残念ながら都合で行けなかったので写真を見て楽しませてもらいました。

書名にはBEATってありますけど、S660本ですね。これでもかってばかりにパーツが掲載されていて、目の毒というか、1年でこれだけ多くのパーツが出ているってすごいですね。当面は見るだけで我慢我慢。。。
Posted at 2016/04/29 00:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年04月23日 イイね!

鈴鹿日帰り

鈴鹿日帰りEnjoy Honda鈴鹿の「S660 Owner's Parade」に日帰り参加してきました。
4月2日は都合がつかず、楽しみにしていた「1st anniversary」の記念イベントはいずれも参加できなかったので、今回はなんとか無理して行ってきました。

パレードということで、だいたい想像していたとおりの内容で、半分は徐行でしたが本コースをちょうど1周させていただき良い記念になりました。
エリシオンの鈴鹿オフ走行会から約7年、やはり鈴鹿は特別、感激しました。

駐車場を見ると、やはり白が圧倒的に多いですね。iPhone SEのパノラマ撮影を初めて試しました。


駐車場から1列で進み、逆バンクあたりからコースインしました。どこまでもイエローが続いて見えます。2列走行のうち、右列組はちょうどここからここまで1周させていただきました。


スプーンから西のストレートの途中までは気持よくコースを走らせていただき、シケイン手前で2列になって整列しました。こんなところで停車するのも貴重な体験かと。


後ろを見ても、イエロー、ホワイトが遥か後方まで連なっていて圧巻です。


記念品にピンバッチをいただきました。ドリームボックスさんのバッチと合わせて飾りたいと思います。


今回は、到着時間も遅かったので、参加のみなさんとはあまりお話できませんでしたが、またよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/04/24 21:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年04月08日 イイね!

インターナビ Android諦め

インターナビ Android諦め半年にわたってやりとりしていたセンターディスプレイ接続でインターナビが正常に動かない件、ホンダからの結論としては「Android OSをバージョンアップした場合は動作保証しません、原因もわかりません」という、有料アプリとはしてはありえないようなオチで終わってしまい、あまりの開発力の低さにがっかりしました。

それで、潔くiOSへ乗り換えることにしました。JRに乗らなくなったのでモバイルSuicaも必要なくなったので、その他のおサイフ機能はガラケーに集約し、MVNO運用の端末はiPhoneでも支障なくなりました。

価格重視でSIMフリーのiPhone SEをアップルストアで購入。中国深センの工場からクロネコの国際便で届きました。
数年前の古い筐体で目新しさのないものの凝縮感のあるデザインは好みです。画面が小さいので老眼にはきついですが、小さいスマホは持ちやすいですね。
画面の色温度が低いのが気になります。わりとシャキっと白い液晶の方が好みです。あとはインターナビ繋がるかなあ。

2016/04/17追記:インターナビへの接続ですが、有料ナビ課金後、あまりにもあっさり接続できました。USBケーブルをつないだままの状態で、他のアプリへ切り替えても、問題なく復帰できるようです。ちなみに、インターナビのサポートに対応の事前確認したのですが、「iPhoneでもApple直販のSIMフリー版は動作保証外」って言われてしまいましたけど、結果はOKでした。
Posted at 2016/04/08 00:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2016年04月02日 イイね!

近所の桜めぐり

近所の桜めぐり今日は鈴鹿まで遠出できず、また生誕記念イベントにも参加できなかったのは残念でしたが、寒空の下、近所の桜並木を数か所回ってきました。

オープンにして桜の下を走りたいなぁと思っていましたが、霧雨が降ってきてオープンにもできず。
実際のところ、クルマを停めて降りて写真を撮れる場所って少ないですね。けっきょく、毎年同じところを回っています。空の色が真冬のようでした。

近所の久里浜駐屯地がお花見公開中ですが、こちらも満開まではもう少しという感じでした。寒くてお花見客ほとんどいませんでした。明日までの限定公開なので、なんとか晴れてほしいところです。
Posted at 2016/04/02 22:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation