• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

Chromebookのペンがダメダメな件

Chromebookのペンがダメダメな件在宅勤務のサブ機として活躍中のLenovo Chromebook ideaPad duetですが、一番の活用は、PDFファイルにペンで書き込む、メモを取るなどで、ペン利用が重要だったのですが、純正USIペンが、ある日を境に画面に近づけるだけで反応するようになってしまい、文字を書くにもすべてが細い線で繋がってしまうので、実質使用不可能になってしまいました。

Lenovoのサポートに問い合わせたところ、当初対応品として案内していたが、同様のケースが多いのか、現品回収で返金させてくださいとのこと。
一応、後継のUSIペンがあるのですが、調べるとそちらも同様の不具合が多発している模様です。これじゃ、買い直しても無駄になりそうです。純正品でこの有様ってどうなんですかね。学校で導入されていたら大問題なんじゃないでしょうか。

ということから、Chromebookの利用頻度が極端に低くなり、改めてペンが利用できるサブ機を探すとiPadしか選択肢がないんでしょうかね。なんだかなあ。
Posted at 2021/07/28 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年07月23日 イイね!

連休2日目は軍港めぐり

連休2日目は軍港めぐり前に乗ってからもう2年以上経っていました。船に乗ったら少し涼しいかもと思い、イオンへの買い物ついでに軍港めぐりの船に乗ってきました。

出発してすぐに着岸したばかりの潜水艦を見ることができました。乗員の方たちが、まだ慌ただしく作業していている最中です。船が沖に向けて走るうちに、風が涼しく感じられました。やっぱり洋上は違いますね。

昨日は満艦飾で華やかだったようですが、今日もそれなりに艦船が停泊していて見応えがありました。

沖に停泊中の”いずも”。今日は”かが”と”いずも”両方見れました。


潜水艦は4隻見れました。こちら苔が生えていますが、航海に出たら取れるんでしょうか。この角度から見れるのも船上ならではですね。


ちょっと外海に出てあたりから、追浜の日産工場方面をまわり、水路を通って戻ってきました。毎回案内のアナウンスが上手だなあと関心します。





Posted at 2021/07/24 21:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年07月22日 イイね!

iMacとiPhoneの連携

iMacとiPhoneの連携メモ程度の話です。Macを使い始めてもうすぐ一月、だいぶ慣れてきたのですが、いくつか不明なところもあり、Appleにチャットで聞くとすぐにつながるのはありがたいです。ただ、結果は解決には至りませんでした。

① FinderにWi-FiでiPhone XS・iPhone SEが表示されない問題

一度ケーブルでつないでWi-Fi接続をチェックしておけば、速度は遅いながらもWi-Fi同期ができるはずですが、私の場合、購入時からまったくiPhoneが表示されません。
チャットサポートから始まり、電話がかかってきて、画面共有をしながら確認してもらいましたが、特に難しい設定があるわけでもなく原因不明です。
同様の症状が複数報告されているので、ログを回収して米国本社へ送るとのこと。けっこう手間はかかりましたが、わかりやすく説明を受けながら、iMacとiPhoneそれぞれのログデータを所定のサイトへアップロードし、10日ほど待つことになりました。データ解析の結果、ハードウェア的な不具合はなく、iMac側のソフトウェア的な問題と認識したので、米国側で対処を検討するという説明で終わりました。まぁ、ケーブルで同期すればいいだけの話です。

② iPhoneからMacの写真アプリへ取り込む際、取り込み済みの画像が再表示される問題

こちらも、チャットで問い合わせ、その後電話がかかってきました。対応はとても早いです。未取り込みに戻ってしまうのは、iPhone以外のカメラで撮影して転送した画像、別のiPhoneで撮った画像、別のカメラアプリを使って撮影った画像ということまでわかっているので伝えたところ、本来はそれらも取り込み済識別できるはずだが不具合があり、写真アプリのバージョンアップにて解消される可能性があるという主旨の説明でした。

これらは、Windows PCでは出ていなかった不具合なので、ちょっとしたところですが、Macの方がうまく連携できないのは意外ですね。

毎度解決には至らないのですが、ネット上の不確かな情報を漁るより、駄目です、不具合出てますとはっきりわかるのは時間を無駄に使わずに済みます。ということで、やっぱりApple Careプラスに加入しておこうかなあと検討中です。
Posted at 2021/07/22 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年07月22日 イイね!

ヨタヨタ歩きなので

ヨタヨタ歩きなのでもうすぐ15歳になるモモさん、最近はますますヨタヨタ歩きになり、ふらついて転びそうになることもあるので、そんなときに首輪をぐいっとひっぱるのがかわいそうで、ハーネスを新調しました。

これまで、前足を通すベストのようなハーネスは時折使っていたのですが、こちらのタイプは輪になる部分が大きいので装着がかんたんです。

多少緩めに装着しても抜けるようなこともないので、ヨタついたら体を上側に少しひっぱってあげるような感じです。ご機嫌なときに、ちょっと走るような感じもありますが、うまく走れないのであぶなっかしいです。

今のところは助手席足元に乗せても変わらず寝ていてくれますが、もう遠出は厳しいかなと思ってドライブ同乗回数はめっきりへってきたこの頃です。
Posted at 2021/07/22 20:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2021年07月21日 イイね!

ブルーインパルス見れました

ブルーインパルス見れました今日は午後から出社予定だったところを、前倒しで出社してお昼過ぎからスタンバイ。
出社していた皆でオフィスの窓にへばりついてブルーインパルスが過ぎ去るのを眺めました。やっぱりいいなぁ。

室内で音が聞こえないのが残念。あと、国立方面はちょうど窓の少ない方角となり、描かれた輪を見れなかったのも残念ではあります。

本番も見たいところですが、東京、神奈川のこの感染状況ではリスクが高く諦めます。国立付近は大混雑必至でしょうね。

せめて密をつくらず大勢が見れるように、高高度で輪を描けばいいのになあと思ってしまいます。でも、やっぱりブルーインパルスは格別、ありがとう。
Posted at 2021/07/21 23:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213 141516 17
181920 21 22 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation