• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

TALEX 曇り止めクロス 85th記念デザイン

TALEX 曇り止めクロス 85th記念デザイン花粉の厳しい季節、コロナは収束してもマスクは外せませんし、出社時 会議室ではマスク着用のルールとなっていますので、眼鏡の曇り止めは生活必需品です。

タレックスから曇り止めクロス「TALEX Anti-Fog Cloth」(1,430円)が発売されているのを知り購入してみました。プロショップなど眼鏡店さんでの取り扱いがないとのことで、タレックスの直販サイトで注文しました。

柔らかなマイクロファイバークロスで、これまで使っていたソフト99の合成繊維の曇り止めクロスより、だいぶレンズに優しそうです。なによりタレックスというだけで安心してしまいます。


約300回使用可能とのことでコスパもまずまずではないでしょうか。おすすめです。
Posted at 2024/03/05 22:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

660イイね!ありがとうございました&5万キロ

660イイね!ありがとうございました&5万キロ2月27日にエスロクの愛車紹介のイイね!が「660」になっていたことに気が付きました!みなさま、ありがとうございました。

そして納車から9年半、3月2日の遠出途中に5万キロのキリ番になりました。西湘バイパス手前で脇道に入り駐車して撮影しました。まだまだ大切に乗り続けます!


Posted at 2024/03/04 00:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年02月25日 イイね!

ANA工場見学

ANA工場見学招待があり、チャンスがあれば一度は行ってみたいと思っていた「ANA Blue Hangar Tour ANA機体工場見学」に行ってきました。

見学前に30分ほどのお話会(レクチャー)があり、続いて工場内を約1時間見学させていただきました。本日、工場に入っていた機体は少なめで、見れたのは、B787、Airbus A321neo、それと整備訓練機のB737スーパードルフィンでした。ドルフィン良く見る気がしていましたが、もう数年も前に退役していたんですね。

とにかくスケールの大きさに圧倒されましたが、実際に整備途中の航空機を手の届くほどの距離で見学できたのは感動ものでした。

残念ながら工場写真のSNS投稿は事前の審査許諾が必要なため、こちらにはアップできません。タイトル写真は整備工場から撮った34Lへ着陸してきた機体です。

お話会の会場に展示されていたブルーのガンダムも記念にアップしたいところですが、こちらは権利の関係か撮影はOKながらSNSは禁止と書かれていました。

さて、お話会と見学中に説明のあった整備士の工具箱なのですが、受付前のお土産を売っているセブン-イレブン店頭に、同じTOYO STEEL製のコラボモデルが積まれていたので衝動買いしてしまいました。


サイドにはツアーのロゴも入って、とても良い記念になりました。車用の工具などを入れて大事に使いたいと思います。




Posted at 2024/02/25 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年02月24日 イイね!

雨の半年点検、オイル交換の記録

雨の半年点検、オイル交換の記録雨になってしまいましたが、週末のマイDの整備予約はなかなか取れないため、仕方なく予約どおり半年点検&オイル交換に行ってきました。バッテリーも含めて異常なし。雨なのに洗車してもらい、サービスチケットでタイヤコーティングもしてもらいました。降ってないときに来たかった。それにしても、完全屋外での整備作業は、スタッフさん寒くて辛いですね。

待ち時間にVEZEL(もうすぐマイチェンらしいですが)かZ-RV、なんならシビックでも見たいなと思っていたのですが、ディーラーに展示車、試乗車 1台もなし。空っぽ。手持ち無沙汰の1時間待ちしんどかった。

点検時距離:49,794Km
Posted at 2024/02/24 23:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年02月10日 イイね!

まとめてフィルター交換

まとめてフィルター交換今月 点検パックで入庫する前に、久しく交換をサボっていたエアコンフィルターエアクリーナーをまとめて交換しました。

エアコンフィルターはBOSCHの定番に戻し、エアクリーナーはHKSのスーパーハイブリッドフィルターが絶版になったので、後継のSUPER AIR FILTERに変えました。白の不織布なので汚れがはっきりわかりそう。交換後、ブローオフバルブの音はほぼ変わりないようです。

交換時 49,575km、納車から8年半、もうすぐ5万キロになります。


市内に新しいスタバがオープンしました。スタバは苦手なので普段入ることはありませんが、招待チケットをいただいたのでドライブがてら寄ってみました。夕方だったからか座ることができました。東京湾一望でよい眺めでした。


店を出て走水の展望台から富士山をちらっと眺めて帰宅。




Posted at 2024/02/12 19:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation