• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさぶらんかのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

冬の北海道遠征ドライブ

冬の北海道遠征ドライブ写真はすべてイメージです。

いまから20年前、後にも先にも一度だけ冬の北海道を当時乗っていた「三菱デリカスターワゴン2400ディーゼルターボ」で冬の北海道を経験しました。
いまは亡き家内と中2の息子と3人。約1週間の滞在で、北海道遠征ドライブは2回目。

新潟まで、関越を走り、新潟港から新日本フェリーで小樽へ。
冬の日本海は大荒れで、船酔い寸前、じっとベッドで耐えていました。

小樽にはあさ5時ごろ着きます。港の横の温泉に入り、その日はまず美瑛へ。
驚いたのは、シャーベット上の道央道、地元車は軒並み80km以上で怖い思いをしました。

冬の美瑛はこんな感じでした。





夏北海道美瑛を体験していてさぞやあのなだらかな丘陵の雪景色は素晴らしいだろうと思って現地に行きました。、がしかしー、みな真っ白でどこからどこまでが畑で道なのか、夏のイメージとの落差に気落ちしたのを覚えていますが、それでも美瑛富良野は魅力があります。

次の日は、富良野プリンスホテルスキー場。
初級者にはハードでした(≧∇≦)





富良野からは、札幌を通過して、支笏湖経由ニセコへ。
いまは、オーストラリアなどからたくさん来てるらしいですね。
ニセコもよかった。



いまなら、ひとりでしか行かないわけですが、デミオディーゼルで、あの雪道を走ってみたいのもほんとうです。
Posted at 2016/01/30 01:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「㊗️150,000km
キリ番 get 🎉
10年7ヶ月!」
何シテル?   06/13 12:35
6月20日頃に毎年咲く「黄色いカサブランカ」に由来しています。 車歴、 ホンダ、日産、三菱から、 初代デミオDW プレマシー1800S プレマシー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 192021 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:12:05
車中泊用目隠し作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:33:53
Is it true? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:44:47

愛車一覧

マツダ デミオ のりーぬ (マツダ デミオ)
2014.11.7 登録 2014.11.17 納車 2018.12.6 15S ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
1.8AT 3年50,000kmで、20s に乗り換えした車🚘
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1995年購入。 2400ディーゼルターボ4wd 千葉に住んで1000kmの新車1ヶ月点 ...
マツダ デミオ mazda2・DJLFS (マツダ デミオ)
2018年11月20日登録。 12月6日納車🚗。2021.8.6ディーラーに売却。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation