• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさぶらんかのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

自車位置ロストと自分で復帰(^_^)

自車位置ロストと自分で復帰(^_^)先日、16号線のオートwによって、再スタートした時、自車位置が約100mずれました。
(経由地を入れたか、何かをたしかにやったあとです)

エンジン再起動でも復帰せずそのまま自宅へ。
GPSの緯度経度が確かにズレていました。

自宅で色々やってもだめで、諦めて翌日朝エンジンかけてみたら正常に復帰‼️

あれれ、なんだったんでしょう??

きょう、たまたまみんカラのあるブログを見てたら、同じようなトラブルに遭遇した方がこうかいていました。

「ディーラー」に持ち込んだら、エンジン切る➡︎どあをロックする➡︎再びエンジンを起動させた➡︎5分経過後、直った、とありました。

私のケースで復帰していたのは、ドアロック➡︎➡︎翌朝の再起動して復帰したのかもしれません。

ちなみに、それ以外でマツコネのすべての機能での不具合はなく、この3900kmでは快適に使っています。


Posted at 2015/01/18 00:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型デミオ | 日記
2015年01月15日 イイね!

デミオDJを北海道の雪のない時、

デミオDJを北海道の雪のない時、走らせてみたい。

今日は、横浜の娘のところにホンモノの竹で作った「竹馬」
を2人分4本届けてきました。


いつもは、常磐道、首都高経由ですが、試しに全部下道で走ってみました。

距離は、高速使うと80km.でも下道は66km。
高速はずいぶんとおまわりするものです。

かかった時間、流山から国道6号線〜第1京浜で3時間。
高速より1時間余計かな。

で、帰りです。
磯子iから乗り、空港中央で事故渋滞。辰巳JCで休憩した後、燃費にチャレンジしてみました。

さすがに、
スタートが高速だとのびますねー。
流山ICまでの平均燃費は
32.4kmでした。XDツーリング6ATです。

それで、ほんだいですが、この車を北海道の平坦で信号のない道を走らせたら・・・公式燃費26.4kmを大幅に超えることはまちがいないですね。

今年の夏、オロロン街道や稚内から知床へ、なーんて道をひたすらはしってみたい、とおもったきょうでした。

おしまい。
Posted at 2015/01/15 00:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

あれよあれよと3,460km!

あれよあれよと3,460km!こんばんは!
11月17日に納車、修理の2週間を除いた5週間で
3,460km 走りました(^_^)

1週間平均約690kmです。
通勤もなく遊びで乗ってるだけなのによく走ります。
ていうか、走らせたくてたまらない、ってのが本音です(≧∇≦)

i-DMでどうしたら長くブルーを点灯させることができるか?
瞬間燃費>平均燃費をいかに長くするか?
ちまちま加速とぐんと加速→アクセルオフ→アクセル→で瞬間燃費や平均燃費がどう推移するか?

いろいろ研究材料が多くて、楽しみです(^_^)

あ、そうそう、i-Stop走行中、ランプ点灯が突然消えて、みるみるうちに平均燃費が低下していく現象が何度かありました。

250kmとかいう距離ではないのでどうもDPF再生ではなさそうで、何なんでしょうね。

バッテリーと関係しているのでしょうかねー。

せっかく軽やかに車が転がっていき、瞬間燃費>平均燃費が更新されていくのに、この燃費低下現象はTentionが下がります(≧∇≦)

でも、乗り始めからの燃費は通算19.5km/Lですから立派と褒めています(^_^)

余談ですが、今日の軽油のお値段、101円でした(^_^)
Posted at 2015/01/12 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型デミオ | 日記
2015年01月05日 イイね!

バックモニターの感想を教えてください!

バックモニターの感想を教えてください!XD-T 6ATです。
オプションは、最少ですが、バックモニターで迷います。
モニターでは、障害物(もの、人その他)の認識用だとおもいますが、DEで操作してバック駐車をやってみましたが、ドアミラーでのバックがやはりやりやすいように思いました。

お持ちの方のご意見はいかがでしょうか?
お聞きしたいものです(^_^)
Posted at 2015/01/05 23:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型デミオ | 日記
2015年01月05日 イイね!

軽油@¥ ↘️

軽油@¥ ↘️軽油の値段がさがってきましたね。

大阪周辺で101円、というのをみんカラでみましたが、私の近所のESSOは今日107円でした。

でも、私が給油した軽油の値段は103円です。
「4円」の差。

それはこうです。
ESSO併設のカフェを利用して珈琲を飲むと今「1L4円割引チケット」がもらえます(^_^)
きょうは、前回のを利用したので「4円」引き/L、となったわけです。
(割引き上限は50L、200円です!)
デミオでは使いきれませんね(≧∇≦)

ちなみに、いただく珈琲のお値段にも割引チケットがあり、¥30OFF(^_^)ですので、Sサイズ¥220が➡︎¥190となります(^^)
お金を払っているのになんか得した気分です。
Posted at 2015/01/05 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型デミオ | 日記

プロフィール

「㊗️150,000km
キリ番 get 🎉
10年7ヶ月!」
何シテル?   06/13 12:35
6月20日頃に毎年咲く「黄色いカサブランカ」に由来しています。 車歴、 ホンダ、日産、三菱から、 初代デミオDW プレマシー1800S プレマシー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:12:05
車中泊用目隠し作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:33:53
Is it true? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:44:47

愛車一覧

マツダ デミオ のりーぬ (マツダ デミオ)
2014.11.7 登録 2014.11.17 納車 2018.12.6 15S ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
1.8AT 3年50,000kmで、20s に乗り換えした車🚘
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1995年購入。 2400ディーゼルターボ4wd 千葉に住んで1000kmの新車1ヶ月点 ...
マツダ デミオ mazda2・DJLFS (マツダ デミオ)
2018年11月20日登録。 12月6日納車🚗。2021.8.6ディーラーに売却。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation