• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさぶらんかのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

マツコネとショートメッセージ!

マツコネとショートメッセージ!きょう、デミオを走らせていたら、マツコネのディスプレィに、「Aさんのメッセージ」!が。
なんと、ショートメッセージ(SMS)だよ‼️

でも、走行中は読めません(≧∇≦)
信号で止まると自動的にメッセージ全文が表示される。
動くと消える(^_^)

「ショートメッセージ」がマツコネに表示できたんだ❗️、
使えるじゃん、bluetooth、役に立つね。

iPhoneがポケットにあるのにねー。
まだまだ音声入力など試していないので、おいおいとね(^_^)




Posted at 2015/01/03 17:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型デミオ | 日記
2015年01月02日 イイね!

ドアのオートロックと自動格納ドアミラー

ドアのオートロックと自動格納ドアミラーデミオに「自動格納ドアミラー」を追加で付けることにしました。

まず、ドアのオートロック機能。
ドアを施錠するとき、キーでロックすることができますが、
マツコネには、「オートロック設定」機能がありますね。
この「オートロック設定」をONにしておくと、エンジンを停止し、パーキングにしてドアを閉め、車を離れると、まずピッ、と音がしてそのあと数秒後にもう一度ピッ、と音がします。

これで、何もしなくてドアがロックされます。

これは、便利です(^_^)

初めの頃は、信用できなくて、幾度も確かめていました(≧∇≦)
いや、もう疑いません。
「ドアの閉め忘れ」から完全に解放されました。(家の玄関のドアの閉め忘れもこの方式ならいいのに)

自動格納ドアミラー。
これは、明日つけに行きます。
ドアミラーは、駐車場では、必ずたたむようにしていますが、スイッチが押しボタン式でなく、ツマミをグルッと回すやり方なので、カタログにもあるように確かに煩わしいです。

ドアのロックはオートマチックですが、ドアミラーをたたむのは手動です。
これは意外に面倒なのです、私には(≧∇≦)

ドアがロックがされる時には、同時にドアミラーも畳まれる方が便利だ、と悟りました。

オートロックと自動格納ドアミラー、セットで万全です(^_^)
Posted at 2015/01/02 22:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型デミオ | 日記
2015年01月01日 イイね!

iPhoneとマツコネ

iPhoneとマツコネbluetoothは役に立ちます。

iPhone4Sから6にかえたのが10月でしたが、デミオXD-T/ATが来てからは、bluetoothで運転しながらハンズフリーで電話ができるようになり、たいそう便利かつ安心して通話ができています。

じつは、bluetoothというもの、使ったことがなく、どんな代物かと思っていましたが、いやいや便利です(^_^)

現在は、電話と🎵がbluetoothでマツコネとつながります。

聞きたい音楽はすべてiPhone6(64G)に入れてあるので、iPhoneをポケットに入れてデミオに乗れば、iPhoneの連絡先とMUSICが同期されます。

iPhoneは、iTunesと同期しているので、曲を増やすときはiTunesをいじれば終わりです。

マツコネのナビ機能は、普通ですね。
自車位置と地図が正確なので、
使えます(^_^)

ナビは、自車位置がわかるだけても役に立つものです。
欲を言えば、目的地と現在地をゴリラなどのように赤い直線で示してくれれば、不足はありませんね。

Uターンさせられようと、赤い直線に向かって道を選んでいけば、目的地につくわけですから。

10数年前の初期のナビは、画面も小さく、リルートもできず、ただ赤い直線だけはあったので、それを見ながら、わが家から銚子海岸へ、真っ暗な中を初日の出を見に行ったことがありました。

まぁ、マツコネナビに赤い直線はありませんが、そこはナビ使いのベテランですから、ナビには、「その道違う!」と教えてあげています。

とにかく、マツコネをナビ、ナビ、ナビ!と思っていると、間違いで、
電話はハンズフリー、
音楽はbluetoothでUSB不要、
ドアのロックはオートロックに、→これ、安心機能!

マツコネいじっていると、いろんなことができるのがわかる。

なぜ、ナビ命、になるのか不思議。

マツコネ、初期はともかく、現在のマツコネは使えますよ(^_^)

Posted at 2015/01/01 23:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

きょうの燃費

きょうの燃費今回は、284km走って給油⛽️
給油量15.74L
@105円(安くなったねー(^_^))
¥ 1,652

この走りの間、なぜかDPF再生が3回ほど起きた。
ために、燃費は↘️。でも、
満タン燃費 18.04km/Lm
燃費計 18.5km/L

ほとんど差がない。

デミオの平均車速30km/hだった。ら
Posted at 2015/01/01 16:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「㊗️150,000km
キリ番 get 🎉
10年7ヶ月!」
何シテル?   06/13 12:35
6月20日頃に毎年咲く「黄色いカサブランカ」に由来しています。 車歴、 ホンダ、日産、三菱から、 初代デミオDW プレマシー1800S プレマシー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:12:05
車中泊用目隠し作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:33:53
Is it true? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:44:47

愛車一覧

マツダ デミオ のりーぬ (マツダ デミオ)
2014.11.7 登録 2014.11.17 納車 2018.12.6 15S ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
1.8AT 3年50,000kmで、20s に乗り換えした車🚘
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1995年購入。 2400ディーゼルターボ4wd 千葉に住んで1000kmの新車1ヶ月点 ...
マツダ デミオ mazda2・DJLFS (マツダ デミオ)
2018年11月20日登録。 12月6日納車🚗。2021.8.6ディーラーに売却。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation