• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Laguna@2輪垢のブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

ありがとうございました。

ありがとうございました。
大変残念ですが、諸事情ありましてアリストを手放しました。 2台続けてアリストに乗りましたが、色々と大満足な車でした。 あちこちドライブに行き、20万キロも見届けることが出来たので未練はありません…といいたいところですが、大切にしていたので完全にないわけではないですね。(^^; 最初のアリストを ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

雪道走行

雪道走行
行ってきました。 5年落ちのREVO-GZにFRのアリストという組み合わせで不安でしたが、思いの外良く走りました。 凍結路面で峠の上りのきつい場所ではECTのスノーモードを使ってみた所、ATのシフトスケジュールだけでなくスロットルの制御も変わって思いの外安定して登れました。 念のため型古のバイア ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 23:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

お散歩

お散歩
今日は休みだったので腰の治療後、アドレスで奥多摩へ。 タイヤが街乗り用(フロントは中華)で、変な振動があるので飛ばす気にはなりませんが流すくらいならかなり気持ちよく走ってくれます。 周遊道路を往復して帰ってきましたが、さすがに周遊の急勾配はシフトダウンができないので街乗りセッティングの駆動系で ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 19:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

一部流用で大幅パフォーマンスアップ

頑丈で扱いやすいメットインスクーター。 当時のベストセラーです。 ほぼノーマルでもヒザスリを楽しめます。 ファイナルギア比が異なる為、無印やSRを選ぶよりZXをオススメ。
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:36:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月02日 イイね!

まだまだ現役で行ける名車

基本的にはよくできたバイクです。 不満点は流用なりアフターパーツなりで補っていけばいいかと。 通勤があまりに快適になりすぎた為、車がただの置物になりました(爆) 昨今の人気で二種スクが高騰している中、安価で手に入ります。 自分である程度メンテナンスができ、楽しめる人ならオススメできます。
続きを読む
Posted at 2017/10/02 21:48:03 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年08月21日 イイね!

増車

グランドアクシスをサーキット用セッティングにしていったら街乗りが苦痛なマシンになってしまったので、新たな足車を仕入れてきました。 '03スズキ・アドレスV100(CE13A)です。 V100では最終にあたるモデルですね。 プーリーのネジが緩んでフェイスが暴れねじ山が死んでしまった車両を近場で見 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 17:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月08日 イイね!

Gアク号でサーキットに。

Gアク号でサーキットに。
先週のことで、すでに先月になっちゃいましたが現Gアク号を初めてサーキットに連れて行ってみました。 タイヤは前後BT601SSでNチビサイズ、フロントYCXでリアYCYの定番仕様。 初めて走らせてみましたが、まあ10インチのクイックさに慣れていると走りにくいこと…。 途中までどアンダー、寝かすと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 00:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月08日 イイね!

自分でいじれる人向き

バイクいじりが好きな人ならこれ以上ない位素晴らしい素材です。 ノーマルで乗りたい人には、同じ価格帯なら初代シグナス125をお勧めします。(ダサい外観と非メットインに目を瞑れるならこれ以上ないくらいよく出来たバイクです)
続きを読む
Posted at 2017/08/08 20:01:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月11日 イイね!

近況

グランドアクシスがほぼ形になり、ちょくちょく乗り回しています。 サーキットミサイルのはずなのに、意味もなく自賠責5年入れたりで足車になりかけています…(^^; しかし転落事故でケガをしてしまい、尾てい骨にヒビがいったみたいでバイクは段差に乗ると激痛が走るのが辛いです(^^; RZが後回しになり ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 13:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

ご報告

ご無沙汰しております。 ずいぶんと間が開いてしまいましたが、本人は元気しております。 ルシーダですが、継続検査を受けず廃車となりました。 機関はまだまだ元気(ゴム類はカチカチだったけど)でしたが、ボディがダメになりました。 カタログを見て気付いたんですが、ルシーダ/エミーナってなぜかルーフだ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 15:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマルシーダ | 日記

プロフィール

「[整備] #リモコンJOG STDテール→ZRエボ純正テール https://minkara.carview.co.jp/userid/2230830/car/2717393/5566756/note.aspx
何シテル?   11/23 00:43
燃料費が高い今が辛いですが、90年代の夢のある車が好きです。 改造も嫌いじゃないですが、どちらかというと乗って楽しみたいかな? 最近は完全にバイク病が復活し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 黒アク号 (ヤマハ グランドアクシス100)
現在メインでサーキットを走らせています。 まだまだ腕が着いていきません。(汗) エンジ ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高校生の時に買いました。当時はもう羽根が生えたように飛び回っていました。 その後、大型 ...
ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ
5XN3・2001年式JOG-Cがベース。 エンジン✕で2004年に抹消されたまま放置さ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ2号機 (ヤマハ マジェスティ125)
コマジェ1号機がほとんど部品取りにしかならないレベルだったので、ベースとして購入。 しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation