• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコヤマの"コペンさん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

トヨタ86用マフラーカッター流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コペンの純正マフラーはバンパーのアーチに対して結構細めのマフラーが付いております。「交換しろ!」と言わんばかりにです。(←個人の印象です)
当初はマフラーの購入を検討していたのですが、ご近所の騒音迷惑や価格や納期の問題もあって躊躇していました。
汎用のマフラーカッターも車体からハミ出てしまうので加工が必要です。でも見た目は何とかしたい。
2
というわけで、加工前提で中古のノーマルマフラーを購入しました。中古なので社外品に比べてとてもリーズナブルです。購入した店舗の棚にトヨタ86用のマフラーカッターが¥3000-で置いてあったので「おお!」と即購入しました。
3
翌日早朝から10まで時間ができたので作業に入ります。
まず、純正のマフラー出口を分解です。内側のパイプは使うので外側のステンカバー?の部分だけを切断します。ぐるっと一周切ります。
コペンの純正マフラーはよくできています。パイプにパイプを継ぎ足し溶接してさらに溶接して化粧カバーをつけています。
4
あ、中間画像がありませんが出口を合わせて86のカッターを取り付けます。
ビックリしたのがコペンのパイプエンドの外形と86のカッターの内径がピッタリです!ほぼ圧入で叩きこんでいけます。
純正パイプの切断寸法は80ミリです。
5
外した純正との比較です。86のカッターの外径は110mmなので社外のマフラーよりも太くて迫力満点です。しかも作りも非常にいいです。
 前から気になっていたのですがこの純正リアピース、消音器がついていません。試しに外した状態でエンジン掛けてみましたがあってもなくても音量は同じでした。
つまり、リアピースは全くの「飾り」と言う事になります。リアピースだけ社外に変えても性能は期待できないと言う事です。(購入している方は周知でしょうけど・・・)
6
圧入で叩きこんだのですが、心配なのでちょうど遊びに来ていた溶接工の後輩にアルゴン溶接で固定してもらいました。これで一安心です。
7
上がノーマル、下が86のマフラーカッター。見た目はかなり変わるので工作好きな方はぜひお試しあれ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

マフラー交換

難易度:

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン コペンにラパンの時計取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/223118/car/3253945/6936890/note.aspx
何シテル?   06/22 07:47
ふつうのサラリーマンです。  スーパーカー、松本零士、玩具、スケールプラモ、ガンダム、オートバイなど、1970年代後半から1980年代に少年-青年期を過ごした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戦車バカ❗リターンズ (by Mr.Zolly style) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 06:57:54
フロアシフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:45:22
EX-4純正リアサス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 10:29:40

愛車一覧

ホンダ CBR400F 1号機 (ホンダ CBR400F)
84年4月の1型です。86年ころ、当時乗っていたGPZ400Rを事故で壊してしまい、代わ ...
ホンダ CB750F 7エフ (ホンダ CB750F)
 復活させたGPz750Fの部品供給が寂しくなり代わりのバイクを探していましたが、昔乗っ ...
ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
以前から探していたコペン、なかなか納得できる車体が見つからなくて、今回はオートオークショ ...
ホンダ ゴリラ ゴリさん (ホンダ ゴリラ)
 10年以上前に友人から譲ってもらった車体です。当時知識不足と熱が冷めてしまったことから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation