本日は滋賀県のとあるお店の話題。
突然ですが、「ピエリ守山」って知ってますか?
滋賀県守山市のある(現在は閉鎖)にあるショッピングモールなんですが、昨夜、YAHOOの急上昇検索ワードに載ってました。
すごいんですよ、ココ・・・
私も去年に訪れたんですけど、目を疑いました(^_^;)

ピエリ守山の駐車場。
これ、真っ昼間なんですよ!
3060台収容の駐車場に停まっていたのは10台有るか無いか。
中はと言うと・・・

(撮影禁止の為、ネットの画像です。)
スッカスカです・・・ 営業中ですよ、念の為・・・
営業当初、200あったテナントは私が行った時にはわずか4店舗でした。悲しすぎるよ(T_T)
リーマンショックによる経営悪化、周辺にライバル企業のショピングモールが次々にオープンしたことと、大津市からは琵琶湖に架かる近江大橋に通行料がかかるなど立地条件の悪さが招いた結果だそうです。
ネット上では「明るい廃墟」、「生ける廃墟」等と揶揄される有り様・・・
現在、リニューアル工事で閉鎖してますが、今年12月にオープンすると話題になっています。それで急上昇してたのか。
復活なるのか、見ものですねコレ。
以上、今日のお話でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/26 20:05:46