• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラヲの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

Vulcans ショートバンパー用牽引フック(改)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TRAILの鉄パンパーに牽引用のシャックルが付いていますが、ハマった時にドン引きすると若干パンパーの位置がズレるので、クロスメンバーに差し込むタイプに変更しました。赤丸のヤツです。フロント助手席側が売って無かったので、以前と同じ様に分解して逆に付けられるように小加工しました🔩
2
どのご家庭にも一台はあるフライス盤で溶接を削り落としてパイプを摘出します。
3
摘出したら溶接に向けて必要な部分の塗装をベルトサンダー等で剥がします。
4
パイプの出る向きを助手席側に合う様にセットし溶接します。以前より少し上手く出来ました👍
5
助手席側の純正タイダウンフックの穴に合う様にφ15の穴を2箇所開けます。
すでに空いている四つの穴は使わないので放って置きます。
6
塗装の準備でミッチャクロンを吹きました。
7
アストロのチッピングスプレーがお気に入りです。
8
助手席側は純正タイダウンフックとの間が少し開くので、ボルトで締め込んだ時に反りが出ない様にカラーを作成し、共締めしました。ステンレスで作成し、見えない所なので未塗装です。
9
運転席側は商品そのままで装着
10
運転席側の裏
11
助手席側も同じ位置にフックを出す事が出来て満足です😁
12
助手席側裏。
何故かボルトが黒では無くメッキの物が来たけど、見えない所だからそのまま使う事に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドシルガードガード

難易度: ★★

補強?? フレームキャップ取付

難易度:

トランスファーステー破損

難易度:

上部 ボディー 修理

難易度: ★★

サイドシルガード製作②

難易度: ★★★

トランスファーマウント擬似4点化思案

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日ご一緒させて貰った青の64です。逝かせてしまって申し訳無いですorz」
何シテル?   02/22 12:41
みんカラ始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 新型スイフトの純正流用でショートミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 14:09:21
[スズキ ジムニー] ロッキングハブキャンセルによる2L駆動の可能性。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 19:53:02
[スズキ ジムニー] 電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 19:44:53

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB64で3回転して廃車にしてしまい、ふと見たらJB74が有ったので中古で購入しました。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
前車Z750Sをツアラーだと思って買って、間違いに気づきながら10年乗りました。今度こそ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
宇宙人な見た目が気に入りました👁️‍🗨️
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
KSRで林道トコトコしてましたが、圧倒的な戦闘力不足を痛感しトレール車を導入。まあ125 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation