• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

ZEROオイル交換。

ZEROオイル交換。オイル交換を10時の予約で
行って来ました。



最近こういう旧車が好きで。



8Vの前期型SB。
バンパーのサイドエンドが特徴的。



変わり映えしないけど
見ちゃう…





何かステッカー類が少なかったな。



これは、フォグカバーに色付けたのかな?


 
帰りはいい機会だったので
みなとみらいマークイズで
ウォーキング用のジャージを
上下で購入して、ついでに
ZEROの画像撮り。

画像撮りって言っても
撮っただけですけど。

その後は家に帰り、新しいカーペットを
嫁と見に行きました。
12月は今後、あんまし休み取れないので
結構色々出来ました。

合間合間でプライベートこなします。
Posted at 2023/12/06 06:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月05日 イイね!

最近、夜空って綺麗じゃないですか?

最近、夜空って綺麗じゃないですか?ココ、10年夜空が綺麗になって
ないですかね?
星が良く見える…



丁度今は冬っていうのも
あって空気が澄んでるってのは
別で…



伊豆の先端とか行くと
もはやプラネタリウム🤭



時間があったら夜空
見上げてみて下さい。
Posted at 2023/12/05 06:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

寒いわ…早朝洗車…

寒いわ…早朝洗車…いやぁ…寒い🥶

あんまし早すぎると洗車場の電気消えてるので
6時からスタート。

ルーフ凍ってしまう…🤭



このあと帰ってご飯食べてすぐお仕事…



明日は朝一、マニアックスさんで
オイル交換。



嫁、あんまし乗ってないな…



恒例の12月交換。



うー。鼻水止まんない🤭
Posted at 2023/12/04 07:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月03日 イイね!

かちどき橋修理中

かちどき橋修理中初めて見たー!

かちどき橋の修理。

よーく見るとかなり傷んでますね。

コレは年越すな🤭



動かなくなったケド
カッコいい橋ですよね。

綺麗直ったらまた見に来て
写メ撮ろう❗️
Posted at 2023/12/03 06:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

A4が無くなりA5になる。

A4が無くなりA5になる。今後、アウディは偶数がEVで奇数がエンジン物に
区別するらしい・・・(笑)。

A4はQ4に置き換えられるってカタチをとる。

A4と言う名でセダンやアバントが無くなるのは
寂しいっすね・・・・



で、次期型A5のほとんど丸裸。
ボンネット周りが何か古い様で新しい造形。

ドアノブはどーなってンだ??
触ると開くのカナ??



悪くないっすね・・・
グリルも今後はこんな形になるンですね。

これは、好き嫌いハッキリしそう。
今のトコロ、カッコ良くは見えない(笑)。
Posted at 2023/12/02 07:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A1スポーツバック フロントウインカーバルブ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2891352/8414805/note.aspx
何シテル?   10/29 05:50
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

キタキタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:53:07

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
アウディ TT ロードスター MK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation