• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

今日のとっか号

今日のとっか号 昨日はマルヤさんにてとっか号ノーマル戻し作業を大掛かりなものを除いてマルヤさんや詳しい方のヘルプを受けながらほぼ?自分で何とかやり遂げました^^ゞ。以下が作業内容です

①フロントバンパーをIMPUL→ノーマル(Hスタイルハーフ付き)に

②ロアコレクタをZ33用から某氏のノーマルコレクタと交換

③マフラーをFUJITUBO→ノーマルに

④フロントパイプをプリンスメロン→ノーマルに

⑤ピアノ調パネル→木目調

⑥フォグをHID→ノーマルハロゲンに

⑦HIDバーナーヘッドライトを6500k社外品→ノーマルに

⑧改良型ビッグスロットルが平ちゃんに嫁ぎ、平ちゃんの初期型ビッグスロットルがjaponicaさんに嫁ぎ、japonicaさんのノーマルスロットルがとっか号に^^

⑨ジンベイザメ(450用整流板)、グランドエフェクタ、ツッパリ君取り外して某氏と某氏の元に・・・・

⑩予定外のアンダーカバーの一部、エアインテーク、エンジンカバーなど剥ぎ取られました^^ゞ(爆)

⑪※前日になりますが、ECUをノーマルに戻しました。壁が復活ですw


今日は昨日の慣れない作業の無理な姿勢がたたって、節々が痛いです^^ゞ。おまけに先ほどステッカーはがしが半分ほど終了!かな~りしんどいです><。画像は昨日の怒濤のノーマル戻しの末、先ほど撮影したものです。なんだかとっか号納車の日を思い出して目がウルル(T_T)。やっぱノーマルはバランスとれていて良いですね♪。走ってみた感じは高回転のパンチこそありませんが忘れかけていた何かを思い起こさせてくれました。改めてノーマルのよさを見なおしました。 ノーマルハロゲンフォグ&電球ポジションのあまりのレトロな黄ばみ具合が衝撃的でした(爆)

あとは来週末の足回りのノーマル化を以って一連の作業は終了です。


なお、今回の一連のノーマル化に伴い、以下のパーツ達がみんカラの皆さんの元で第二の人生を送ることになりました。正直嬉しいです^^

すべて売約済みです


BBS RG-R

ビッグスロットル(改良型)

ピアノ調パネル一式

グランドエフェクタ

ジンベイザメ

Y50後期用ステアリング&シフトノブ

V36用スタートボタン

IMPUL フロントバンパー

INFINITI トランクマット

INFINITI フルサイズスペアタイヤ用かさ上げ

Hスタイルフロントグリル

チューンドBOSEアンプ

ローターカバー(ゴールド)

フジツボ レガリスエレガント

マルヤ特製フロントパイプ「プリンスメロン」

Z33 35th用ロアコレクタ

ツッパリ君

LUXER 1 LEDルームランプ

IMPUL ハイパワーコントロールユニット

純正マット(一番高いヤツ(爆))

マインズ マニュアルモード+⇔-ハーネス

エナペタル ショック

テイン・ハイテック

カーテシ用12発LED

トランク用12発LED
ブログ一覧 | さよならとっか号 | 日記
Posted at 2010/01/24 16:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久々に伺いました~(^o^)♪ From [ 愛と風のように…♪ ] 2010年1月24日 19:02
過日、千葉きーさん主催の「幕張ナイト」で、みんカラ完全復活を果たした私ですが、やっぱりここにどうしても行きたくてウズウズ♪♪超お久しぶりで伺って来ましたよ~ん(^_^)v
ブログ人気記事

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

これで400円
パパンダさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 18:20
作業お疲れ様でした!
怪我はありませんでしたか?


ほんと、普通のとっか号に戻っちゃいましたね(ーー;)

・・・・・、やっぱちがう!
次の車もバッチリ決めちゃいましょうよ♪
コメントへの返答
2010年1月25日 22:24
ありがとうございます^^ゞ

ちょっと爪や指がすり傷やっちゃいました><。

普通に見えますが、妙にハーフスポイラーだけが浮いています(爆)。意外にこのハーフお気に入りだったりします。

まだまだはがしてないステッカーが残っているので道は険しいです^^ゞ


新型は弄りません!・・・・?
2010年1月24日 18:57
こんばんは(^^)/

身体が何故か筋肉痛なの…私…σ(^^;)
なんでかなぁ~♪なんでだろう~♪

しかし、このトッちゃん号もなかなか決まってますよね~(^o^)♪
※ライト系は昭和初期の臭いが…(^^ゞ

PY50→KY51に乗り換えるトッちゃん!!
覚悟をしていてくださいね~(^o^)♪
コメントへの返答
2010年1月25日 22:28
こんばんわ☆

平ちゃんにはアレやアレの作業で最後の詰め本当に助かりました^^ゞ・・・・危うくあのまま終わらすところでした(汗)

改めてノーマルの照明に戻すととっか号の周りだけがセピア色にいい雰囲気でしたね(爆)

来い来い!○○の読めないトッちゃん(謎自爆)
2010年1月24日 19:17
作業お疲れ様です(・∀・)

作業内容的に大変そうです(><)


現とっか号との別れの日は寂しくて泣いちゃいますよね(;ω;)
コメントへの返答
2010年1月25日 22:31
ありがとうございます!

自分がやった作業は大したことないものばかりです^^ゞ。でも普段あまりやらないので実際以上にやった気分になりました(笑)

もうこれだけやった以上は後戻りできませんよね^^ゞ。

なんだかタイムスリップしたようなとっか号にしばらくみとれてしまいました^^ゞ
2010年1月24日 19:18
こんばんは。

何か寂しい感じがしますね。

思い出は大切にしてくださいね。

そしてY51!また弄りが始まりますね。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:34
こんばんわ♪

たった一日こんなにも表情、オーラが変わってしまうものなのか・・・自分でも驚いています。大切な思い出のパーツ達は皆さんに引き継いでいただいて安心して?お別れできそうです。

また第二のオーナーの方にも大切に乗っていただきたいですね。

ちなみに新型はノーマルで通すつもりです!・・・・?
2010年1月24日 19:19
ゲゲッげっそりexclamation&question
これがとっかさん号exclamation&questionexclamation&question
随分な変貌振りでふらふら

今まで注いだ愛情の数々の賜物ですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)

是非このまま乗り続けて下さいm(__)m(爆
元に戻してまた一からスタートなんてどうでしょウッシッシexclamation&question
コメントへの返答
2010年1月25日 22:38
ハハハ(^0^)!

考えて見ればこれが普通なんですよね(爆)今までがちょっと逝っちゃってたというか・・・・

弄っているときは自分の感覚ではまだまだノーマルチックだな~と勝手に考えていたんですが、改めてノーマルに戻してみていかに自分が弄ってきたか、思い知らされました^^ゞ。

ちょっとエアロでアクセントの付いたノーマルの姿も意外に良いな~と思いました。

皆さんに売ったパーツまた買おうっかな~(嘘爆)
2010年1月24日 20:01
こんばんは!

さすが、とっか号ですね~
こんなに、パーツが付いてたなんて・・・(凄い

ノーマルに戻したといっても、Hスタイルの
ハーフが威圧感ある~(爆
コメントへの返答
2010年1月25日 22:42
こんばんわ!

パーツの数々は感染の爪跡です(爆)。いかにこれまで皆さんから感染されたか・・・でもこれも良い思い出ですよね。新型はここまでするエネルギーはない鴨!?

Hスタイル・・・・良いですよね。私的にはIMPULよりも好みだったりします^^ゞ。

2010年1月24日 22:09
Hスタイルハーフ付きノーマルバンパーの嫁ぎ先が気になるのですが(^^;)

私の純正リップ付きバンパーと交換なんて大それたお願い・・・・
コメントへの返答
2010年1月25日 22:44
メッセージ&メールしました!

例の件よろしくです<(_)>
2010年1月24日 22:20
近所の方はどう思っているんでしょうね?
「あれ?あんだけ弄ってた車がノーマルに。もしや・・・」
って勘ぐられているかもしれませんよ(笑)。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:49
Hスタイルのエアロがついているので意外にノーマルって気がつかないのではないでしょうか!?車好きじゃないと違いが分からないかも・・・・(爆)


・・・・ってくらい今までさりげない弄りでしたから・・・・エ?
2010年1月24日 22:38
ご自身で取り外しされたんですね!?
お疲れ様でした^^;
それにしても、パーツ群を改めて並べるとすごい数と内容^^;
その数の分、愛着もある車ですもんね☆
取り外し前に、見おさめができてよかったです♪
でも、このFバンパーなら、近所で会ってもまだすぐに気がつきそう(笑

コメントへの返答
2010年1月25日 22:54
いえいえ^^ゞ・・・これだけ自分でやったら次の日の命の保証はないかもしれません(自爆)。

パーツは長くつかって来たものから、これから味が出てくる品物まで・・・・いわば自分の軌跡ですよね。様々な消耗品の交換なども加えるとどれくらいの金額車に費やしたか考えるだけでもめまいがしてきそう(++)。もう二度とあの時のとっか号には出会えませんからkouziさんよかったですね♪
2010年1月24日 23:04
トッちゃん!!

むなさんのお願い叶えたら~(^o^)♪
金額的にある程度納得いく範囲であるなら、あの日であれば「可」とすればどうですか?

脱着についてなら協力しますよσ(^^;)
コメントへの返答
2010年1月25日 22:59
そうですよね!

パーツを装着する喜びって何事にも変えたいですよね。

先ほど「アレ」しましたのでよろしくです<(_)>
2010年1月25日 0:03
こんばんは!

昨日はお疲れさまでした。
何だかどんどんノーマルに戻されていくとっか号が悲しげでしたね。
でもその甲斐あって自車も更なる進化を遂げることができました。本当に有難うございます。

店長さんの「けもの」ステッカーには笑わせていただきました(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:04
こんばんわ!

新品のパーツを買うことだけが弄りじゃありませんからね。

進化のおすそ分け・・・とでも言いましょうか・・・みんカラやっていればこそ実現したことですね♪BSの効果を体感されたようでよかったですね☆

>「けもの」ステッカー・・・今回は切り抜き文字で大分手間がかかっていたような!?(爆)リアアンダーの部分にはヤラレマシタ><
2010年1月25日 2:15
こんなに付いていたんですね。

スゴイですよ~。

出来ることなら私もこれくらいいじり倒したい・・・w

新しい車もどうなりますかね(^^
コメントへの返答
2010年1月25日 23:08
いや~^^ゞ・・・じぶんでも正直驚いています。もっと他に投資できたはずなのに・・・と(爆)

これだけ一応弄りましたが、やはり「バランス」だけは崩したくない・・・Tっていうのが常にありましたから、一つ一つのパーツ買う時は慎重に慎重を重ねて購入していましたね。

新型はもう面倒なので弄りません!・・・・?・・・・と口で言ってみるw
2010年1月25日 4:27
う~ん,凄い数々です…。
「外さないでくれ」と言われて,
あのまま出した私のフーガは一体(汗)。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:13
まだまだお譲りしないLEDバルブなども含めるともっとすごくなりそう^^ゞ・・・基本的にLED類は次の車用にとっておきました♪

そう言えばESUKE号はそのまま出してしまったんですよね。結果的にあまり下取り金額にはあまり差が出ないんですよね。

今日本のどこかでかつてのESUKE号が元気よく走っていることでしょうね。買った人は得でしたね☆
2010年1月25日 16:23

愛車の別れはつらいですが

新型でのいじりに期待しております♪
コメントへの返答
2010年1月25日 23:16
ほぼノーマルに戻して改めて悲しくなってしまいました(T_T)

来週はまーくωがカルチャーショックを受ける車高に変貌しますよ(爆)

新型はノーマルで乗る予定です!でもついついこぶしをフェンダーに入れてしまうんだよな~(爆)
2010年1月25日 19:11
こんばんは~。

ノーマル仕様になったんですね。

Y51が納車されれば弄りが、また加速しそうですね。(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年1月25日 23:19
こんばんわ☆

まだまだ決して完全ではありませんが、間違いなくとっか号のオーラは消えました(T_T)

新型は今のところパーツもほとんどないし・・・ノーマルで乗ることにします!・・・でもIMPUL次第で揺れ動く~いや~我慢します!(爆)

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation