• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

辛み、いや、絡みって?

辛み、いや、絡みって? よく、お友達に求めている“絡み”って何でしょう?

絡みの基準?って人それぞれでどこまでが絡みか・・・って意見が分かれるかもしれません。

良く「足あとばかりであの人コメントくれない!」とか言って不満を漏らす方もいらっしゃいますが、

私の場合はズバリ、足あと付けてくれて時々でも「イイね!」つけていただければ十分だと感じています。またコメントは苦手でもメッセージなら・・・ということでも全然OKです。何も絡みと言っていつもコメントを強要する気は毛頭ありません。みんカラやるペースは人それぞれですからね。でも実際はコメントいただけると嬉しいですけどね^^

よって今後そういう情報交換、意思表示が長い期間ない方(オフラインの交流があればOKです)、特定の人としか絡まなくてこちらに全く足あと付けない人(実際訪問していたとしても)はお友達整理の対象になる場合がありますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

もうこういうこと書くのは最初で最後にしようと思います。

私なりの考えを書きましたので一応、とっかはあんなこと言っていたな~と思いだしていただければ幸いです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/30 23:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

正解は❓️
よっさん63さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 0:00
こんばんは〜

どこかでみたフォト…

私はタイヤのモニター当選以降フーガ以外の足跡がすっごく増えました。悪いことでは無いのですが、やっぱり絡みがあった方が楽しいですよね〜

と言いつつ私も「イイね」だけで済ませちゃう事が最近多くて…
コメントへの返答
2012年8月31日 20:36
こんばんわ♪

画像はモカさんに以前撮ってもらったお気に入りの一枚です♪

出来ればワイワイコメント合戦したいですが、忙しかったりコメントできる状況でなかったりいろんなことを考慮してイイね!で意思表示出来るシステムは結構イイと思いますね。

個人的にはイイね!で満足です^^
2012年8月31日 0:07
こんばんは(///ω///)♪

自分はみん友さんには出来るだけコメするようにしてます(笑)

最近、出来ないこともありますが…(; ̄ー ̄A
その時には、イイね!を付けるようにしてます♪

コメ無くても、イイね!だけで嬉しくなります~(*≧∀≦*)

とっかさんのみんカラstyle♪良いと思います!!
コメントへの返答
2012年8月31日 20:40
こんばんわ♪

JBさんもマメですよね。ご自分のブログを頻繁にアップしながらお友達ブログ巡回・・・

イイね!ってみんカラのシステムの中では良く出来ていると思います。忙しくてコメントできない時ばかりでなく、上手く文章ではコメントできないけどとにかくイイ!と思ったものに意思表示出来ますからね。足あとだけだと伝わらないことも・・・

まずはコミュニケーションの第一歩はイイね!からですね♪
2012年8月31日 1:28
こんばんは。
おっしゃる通りだと思います。
そりゃ、コメントあれば嬉しいですが、
そのこと自体に感謝する気持ちがあれば
コメントくれくれってならないはずですが…
気の合う仲間同士で楽しくやれば
いいんですから!
それ以外の何かを求めるから
おかしくなると思います。
萬田も支持します(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年8月31日 20:48
こんばんわ♪

コメントは求めて受けるものではなく、あくまで読み手の共感ですから、読み手であるお友達他皆さんの自由は尊重しないといけませんね。コメントしない自由もありますから。コメントもらったら素直に感謝する気持ちは忘れてはいけないと思います。



2012年8月31日 6:03
おはようございます!

とっかさんの考えでいいと思います(^.^)

私も同じですかね♪


とっか議員に一票(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月31日 20:50
こんばんわ♪

私だけでなく、皆さんもそうだと思いますよ^^

閲覧していただくだけでもありがたいことですよね。

イイねをいただければもう言うことないです((笑)

私が議員なったらこの世の中終わりかも(爆)
2012年8月31日 7:15
おはようございます♪

自分は忙しくても眠くてもみんカラ覗くようにしてるんですが。
そうゆうときはイイね!を押しといて、後でコメする感じにしてます(^O^)

これが意外と楽なんですwww

↑の方に便乗して。
とっか議員に一票♪w
コメントへの返答
2012年8月31日 20:52
こんばんわ♪

私も同じようなスタンスですよ^^

仕事中は皆さんのブログにイイね!だけ付けて帰宅したらコメ入れするという・・・足あとだけだと申し訳ない気持ちにあるんですよね^^ゞ

私を議員にしないで下さい!世の中悪くなる一方です(爆)
2012年8月31日 7:56
おはようございます
とっかさんの考えいいと思いますよ。
コメントへの返答
2012年8月31日 20:54
こんばんわ♪

あまり高望みしないことですね!

でも何もないと寂しいのでちょっとした気配り、心配りが「イイね!」だと思います^^
2012年8月31日 8:02
おはようございます♪

以前とっかさんが1週間ぐらいお休みした後に徘徊するのが大変だって言ってましたが…
休んでいるのはみん友さんは周知の事実でしたから…
私は何故?
と、思ってしまいました…σ(^_^;)
義務を自分で作ってしまい、徘徊が辛くなるようだったら私がUPするブログの真意(私も楽しく、皆も楽しめそうな…)が…^^;
ですから、肩の力を抜いて…
そのような時はたぶん皆さんイイね!だけで充分だと思いますよ…
もちろんコメもらう方が嬉しいんですが…
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あれっ…?
ブログ内容とずれちゃいましたね…(苦笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:02
こんばんわ♪

確かにそういう時もありましたね~

みんカラは本来息抜きなはずなんですが、時にはストレスを増幅する場合も無きにもあらずなんですよね。もちろん皆さんのせいではなく、自分自身のその時の心理状態が原因ですけどね。最近だと皆さんの活気に乗り遅れまいとちょっと無理していた自分がいたりしました。

今後も周期的にそういう時が来る場合もあるかもしれませんのでその時はイイね!だけで失礼します^^ゞ。足あとだけはしないつもりです。ま、その辺は自分でコントロールしてそういうふうにならないようには努力しますけどね^^

最後に言いますが、私も本音はコメントもらえれば嬉しいですよ~イイね!よりさらに(笑)

なんだか支離滅裂な文になっちゃいました(爆)

2012年8月31日 9:49
自分も昔はよくコメントを入れていたんですが、いいね機能が出来てからあまりコメントを入れるのを控えてしまっていますけど、以外にチェックはしていますよ・・・
コメントへの返答
2012年8月31日 21:06
確かに、イイね!というシステムが出来てからコメント自体、全体的に少なくなってきたような気がしますね。

コメント付けるも、イイね!付けるも、それぞれの意思表示の方法ですからどちらをもらっても嬉しいものです^^
2012年8月31日 9:57
おはようございます!

みんカラって人それぞれの考え方で楽しめば良いと思います♪

気にしないようにしています!!
コメントへの返答
2012年8月31日 21:08
こんばんわ♪

ジュウゾウさんのおっしゃる通りです^^

こう楽しまなければいけない・・・という決まりは無いはずですからね。

でも個人個人の良識、気配りなどは最低限わきまえていないといけないと思います♪

皆さん大人ですから書くまでもないですけどね^^ゞ
2012年8月31日 10:09
それでイイと思いますようまい!
昨日言った通りですねひらめき
なにも絶対コメントは入れなきゃいけない義務はないんですから( ̄0 ̄)/
趣味だから気楽にやらんと趣味じゃなくなっちゃいますよ(-゜3゚)ノ
だから、貴女黒ハートに一マン票(*/□\*)イヤン
アレ?モトニモドッチャタワ揺れるハート(爆)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:12
そですよね!

気に入ったもの、面白いものだけに、しかも気が向いたときにコメントすればいいだけであって、無理にコメントするようになるとみんからもストレスに感じるようになります(汗)。そういう時はちょっと距離置いてイイね!だけで済ませるとか、自分自身をコントロールすることも大事だと思います♪









あ!またオ○マになり忘れた~~~(自爆)w
2012年8月31日 11:34
前から悩んでいるのが「足あと」と「イイね」の関係です(^^;

私の場合、足あとは必ず残していますので、本当に「イイね」と思わなければ「イイね」を押したくありません(心の狭い人間ですいません)

逆に、私が何かをあげてつまらないと思われたら義理の「イイね」は押さないで欲しいです
そうしてもらうことによって、この人はこういう話題には興味がないんだな…と想像が付きますから

但しクルマに関するアップは、たとえ小ネタ~と思っても「イイね」は押してますよ(笑)

コメントへの返答
2012年8月31日 21:16
きょうやんが心の狭い人間??私にはそうは思いません^^ゞ。今までアップしたもの大体にイイね!いただきましたから^^~有りがたいことですわ☆

自分は生のきょうやん知ってます♪あのひょうきんでかつ品のあるお方の書いたブログですから内容も面白く、私も毎回イイね入れさせてもらってますよ♪。決して義理じゃありませんから(爆)
2012年8月31日 12:37
最後にポイントを忘れてました(汗

↑そうそう、とっかさんの小ネタに何度「イイね」を押したことか(爆)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:17
今後もじゃじゃん押してください♪

但し同じものに偶数回はいけませんよ~(爆)

消えちゃいますから(^0^)
2012年8月31日 13:35
こんにちは!

自分、みんカラ上で交流の

基本はやっぱりコメントの

やり取りだと思ってます。

始めた時からずっとそのスタイルなので♪

あくまでも自分の考えですよ!(笑
コメントへの返答
2012年8月31日 21:26
こんばんわ♪

私やきーさんはイイね!が無かったころからみんカラやってますから、コメントのやり取りの楽しさ、大切さはよくわかっているつもりです。かつては今以上にコメント合戦も活発だったような気がします^^

コメントはもちろん楽しいですが、なかなか初めての人とかはその中に入れなかったり、また仕事中でコメントできる状況じゃなかったり・・・そういうのをカバーしてくれるのがイイね!だと思いますね。
2012年8月31日 16:01
とっかさんがあんなこと、言ってたなぁ~。

以上。

とっかさんも以前書き込んでたけど、数の勝負でもないし、

ブログ数・コメント数の問題でもないし。

ただ、友達として登録しているのなら、どこかで、何らかの

繋がりはあるものと思います。

ただ、その繋がりのレベル・位置づけは人それぞれですから

自分のスタイルにあった行動・考え方をとっかさんとして

貫けばいいと思いますが。




コメントへの返答
2012年8月31日 21:35
あんなこと!?^^ゞナンデショウ?

私のみんカラに対するキーワードはズバリ“コミュニケーション”です。

今登録していただいているお友達の皆さんとはどういう手段であれ、なんらかのコミュニケーションで結ばれていたいと思ってます。あくまで自分の立場からですが・・・でも相手有ってのことですから、その相手が望んでいなかったら空回りでしょうけど(汗)

普段から楽しくやっていれば自然とコミュネーション出来る環境も出来てくると思いますね^^
2012年8月31日 18:00
こんちわ~

まずは自分が楽しみましょう。

皆さんに合わせるのもイイね!も大事ですけど・・・

基本的に私はみん友さんにはコメを入れるようにしてますが

興味がないことでも一応読むようにしてます。

しかしアホなので難し過ぎること、分けがわからないことは無理してまでコメは入れません。

というか入れれません(笑
コメントへの返答
2012年8月31日 21:41
こんばんわ♪

自分が楽しむことも努力はしているつもりです^^ゞ。でもいろいろと雑念が(謎)^^ゞ一歩間違えば「自分のことばかり考えて~」になってしまいますし^^ゞ。その辺のバランスが難しいです。

最近の最強さんのマメさには頭が下がります。

自分も見習おう・・・・としていると負担かかっちゃうし(爆)

マイペースですね、マイペース(爆)
2012年8月31日 19:31
こんばんは♪

自分は深く考えていません。

特に何もなければ足跡だけになりますし
ふーんと思えば、イイネをポチっとしますし

ムムム!と思えばコメントしてますw




とゆー事で、僕も番頭さんに一票♪
コメントへの返答
2012年8月31日 21:44
こんばんわ♪

そうなんですか!。結構私のブログ等にはマメにコメ入れていただいたり・・・いつもありがとうございます^^ゞムムム!の状態なんですね(笑)

自分、結構自分自身の首を絞めてるかも!?

参考になりました!^^
2012年8月31日 21:33
コンバンワ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!は

(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪

御師匠様~絡みに関しては・・人それぞれですね^^

僕的には・・・足跡+イイネ・・できれば・・コメントも^^

コメントがあって・・絡みじゃないかと思いますが・・ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

でも・・疲れている時も・・体調の悪い時もあるので・・自分のペースで

自分の楽しいように・・楽しむのが・・BESTだと(*´ε`*)ミュミュミュ


コメントへの返答
2012年8月31日 21:48
こんばんわ♪

あの~御師匠様って呼ばれると結構プレッシャーかかります~(爆)

確かにコメントがあって初めてその人の考え、意見が伝わるわけですから、それこそ絡みの真髄?なんですが、いろんな楽しみ方がありますからね。コメントが苦手な方もいるし、そう人にはイイね!をチョコって押していただけるとこちらの気持ちがホンノリします^^

いつか師匠と孫弟子の競演拝見したいですね(爆)
2012年9月7日 6:21
毛頭なぃ?

毛頭なぃ?



毛根なぃの間違いでは ?

(。ノε`。)ンププ



コメントへの返答
2012年9月7日 21:10
毛根は有りますよ(爆)w

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation