• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪とっか♪の"51フーガ 黒光輝男さん" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

スロットル洗浄★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホリエ自動車のビッグスロットルを入れて早4年~オイル類やエアクリーナーは交換や清掃を頻繁にしていたのですが、スロットルも定期的に清掃が必要であることを実感しました。内部がオイルのブローバイでかなり汚れてました><。

汚れるともっとも顕著な現象がアイドリングの不安定が上げられます。自分の場合信号待ちなどでエンジンが止まるんじゃないか??くらいの勢いで回転数が急激に下がる現象が頻繁に起こるようになってました。

ここまで行かなくてもスロットルは定期的に清掃しておいたほうがいいかもしれません。

清掃後学習等も必要なのでショップにお任せしたほうがいいと思います。
2
作業中・・・基本的に作業中は立ち入れなかったので詳しい画像は撮影してません。

効果・・・アイドリングが安定し吹けが良くなりました~って元の良い状態に戻っただけなんですけどね^^ゞ

備忘録:施工時走行距離 40500km

施工店:Beeレーシングさん

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタ交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

エアフィルタ交換

難易度:

吸気温度対策

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月18日 9:50
おはよーございます♪

自分にもにた症状が……

しかも、買ってすぐに……

Dに文句言ってやったら

治りましたが♪

最近また、出始めたので

清掃に出してみまーす♪
コメントへの返答
2014年8月18日 23:07
こんばんわ!

似た症状ありましたか~

基本的にすべてのクルマに起こることなんですが、普通ここまで気が付いてメンテナンスしませんからね(笑)。でも大切なことだと思いますよ

おそらくダルマさんは距離乗られるのでそれなりに汚れてきているんだと思いますよ^^
2014年8月18日 12:22
ビッグチン子の

カス取りで

すっきりですね



コメントへの返答
2014年8月18日 23:09
(爆)
2014年8月18日 19:17
私はビックスロットルではないですが、純正でも清掃は必要ですよね!

まだ一度も清掃してないので、やってみます(^^)

コメントへの返答
2014年8月18日 23:11
もちろんです!

多分ここまで気付いて清掃する人って少ないと思います。でも今回の私の整備手帳がお役にたてればと^^ゞ
2014年8月18日 22:54
こんばんは♪

まだそのような症状は有りませんが、8万超えたので定期で考えます!!

学習という事は、Beeさんでやってもらった方がいいんですね?

あっ、DVD有難うございました♪
BDは家で、DVDは車で聴かせてもらってますよ!!
コメントへの返答
2014年8月18日 23:17
こんばんわ♪

どうしてもエンジンからのブローバイガスが付着してしまう部分らしいので症状は出た無くても洗浄して損はないかと思います。ただ車種によっては洗浄して悪さする場合もあるようですがフーガの場合は大丈夫です!
学習もノウハウあるお店でしたらどこでもいいかと思います

DVD、クルマで聴く場合ボリューム抑えめで^^ゞかなり音量レベル高いので(汗)所詮素人録音なんで^^ゞ

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation