• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪とっか♪の"51フーガ 黒光輝男さん" [日産 フーガ]

パーツレビュー

2013年8月11日

RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY  

評価:
3
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY
今回レイズのG25に履き換えたのを機にナットもレイズ純正のテーパー座専用ナットに交換しました。

テーパー座を採用するホイール以外(球面座や平座)には使用不可。

ジュラルミン製。カラーはブラック。

他にレッドやブルーもあります。

ネジ径12×ピッチ1.25(ニッサン、スバル、スズキ)

関連情報URL:http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/gear.php
定価14,175 円
入手ルート実店舗
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY

4.48

RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY

パーツレビュー件数:409件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RAYS / 19HEXロック&ナットセット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:329件

RAYS / ジュラルミンロック&ナットセット

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:940件

RAYS / フォーミュラナットセット

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:165件

RAYS / 19HEXレーシングナット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:48件

RAYS / C-ナットロックセット

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

RAYS / 17HEXボルト

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

PHILIPS LED T10 6000k 90lm

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE HC+

評価: ★★★★★

不明 ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

メーカー不明 オリジナル

評価: ★★★★★

ハセ・プロ エアバルブステムキャップ AVS-1SIL

評価: ★★★★★

WILLSON 艶MAX GOLD

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月11日 16:28
こんにちは~♪

レイズのロックナットは7角形ですね。

ジジイのロックナットは5角形でした。(確か?)

どこのメーカーかは忘れましたけど(笑)


しかし、ここは拘ってロックナットもプリズムダークサイトシルバーに・・・無理?(ダースベーダーぢゃない?)
コメントへの返答
2013年8月11日 16:59
こんにちわ♪

おあつぅございます☆

以前BBS履いていた時は花柄?みたいなロックナットだったんですが、今回は七角形の一辺に突起があるだけのシンプルなもの・・・

何だかすぐに偽造されそうな感じですが何か秘密があるんでしょうか!?

ロックナットをプリズムカラーにですか!?レイズに無視されそうです(爆)

ちなみにこの種のナットはインパクトレンチ使用絶対厳禁です。
2013年9月3日 13:01
 昔、私が履いたボルクは六角穴のキャップボルトだったんですよね~。
 しかし、BBSやレイズのナットは高いですね~。

 私の発注してるレイズホイールに使いたいのでナット頂戴!!

 目いっぱい締めれないのが軽量ナットの欠点ですね。

 トルクレンチない人はスチールナット!

 スチールと軽量どっちにしようかな~。
コメントへの返答
2013年9月3日 21:35
こんばんわ♪

BBSやレイズはホイール本体だけでなくパーツも高いですからビックリです!。でもそれだけ妥協を許さないクオリティだと思えば高くない!?~と思うようにしています。

今ちゃんの発注しているレイズホイールって何すか??

教えてくれたらナットあげ・・・・










ませんが・・・(爆)

ナットは目いっぱい締めればいいというものではありませんからね。よく足で締め付けている人がいますが・・・(汗)。

長い目で見た場合、軽量ホイールには軽量なジュラルミンナットがお勧めだと思います☆

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation