• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

バイクで死にかけた話

バイクで死にかけた話 30代から突然バイクに目覚め、
ホンダのCB50で中型免許を取り、すぐにホンダVT250に。
次にスズキの250γ、最後がヤマハFZ400R。

このヤマハで死にかけた。ヤマハに責任はない。

午後の10時ぐらい、阪神高速神戸線(片側4車線)を120kmぐらいで神戸に向かって走っていた。
前方100mぐらいのハッチバックについて行く感じ。
大きな右コーナーにさしかかると、前者のヘッドライトで空き缶のような円筒形の落下物が一瞬見えた。
前車は4輪だからこれを跨いで通過。
自分はよけるか、空き缶なら真正面から踏むか、迷ったが、もうラインに入ってしまい、
併走車もあって、わずかな距離でのライン変更は無理と判断、踏むことにした。
踏んだと思った途端にバイクが3mぐらい跳ね上がり、リアが突き上げられて、
左手はハンドルから離れ、身体はシートから離れて空中に。わずかに右手の指3本でかろうじてハンドルを握るだけ。何とか身体を引き寄せ、奇跡的にシートにまたがって着地、惰性で道路の左端に寄せた。
今から思えばサーカスみたいだった。
スタンドを立ててよく見ると、前のホイールは割れて変形、後ろも変形し、空気は抜けてしまっている。
おそらくフレームとフロントサスにもダメージがあるに違いない。
エンジンはセルは廻るが始動しない。

通過していく車のライトで落下物をよく見ると、
500ccの空き缶にそっくりだが、鉄の棒を切り出したものだ。
これではどうしようもない。
あと2回ほど、大事故になりかけたことがあり、やっぱり車の方が安全だと痛感。
しばらくしてバイクはやめてしまった。冬は寒いし。

しかし、最近乗りたくなるときがある。
と言うか、また乗りたい。BMWかドゥカティか。
ノートンマンクスも好きなんだが。
古いモト・モリーニもいいね。
高速のSAで、バイクを眺めては良いなと思う。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/01 12:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation