• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

帰ってきたエクスプローラー

帰ってきました、エクスプローラー!
やっぱり、いい。ゆったり、静か。
助手席との間が離れてる。
運転席のドアと左肩の間もゆったり。
これでは疲れ方が断然違うね。歳のせいもあると思うが。

クーガの後ではトルク不足を感じるかと思ったが、それもなし。
左ハンドルでホッとしたのも、初めてだ。

大きいとこれだけフラットに走るんだと、改めて実感!
細かい段差の突き上げが全く違う。
サスセッティングももちろんあるが。

シートも大きくてたっぷり。

<作業内容>
①24か月点検。
 前ディスクパッド残8ミリ。4万キロ走行で、まだ十分いける。

②サンルーフ調整、一部部品交換。
 ボディとのクリアランスが大きかったらしく、調整。
 さらに異音の出ていたシェード周りを交換。

③タイヤローテーション。

④ステアリングロックの制御装置を交換。
 点検中に異常が出たらしい。
 以前と作動時の音が違う。

⑤マイフォードタッチのアップデート。
 ま、気休めだと思うが。
 大体、完全に制御が重複しているのが問題だ。
 マイフォードタッチだけの機能と言ったら、アンビエントライトの調整や、 
 音質等の調整ぐらいか。あとはすべてステアリングのスイッチと
 メーターパネルの表示でできるし。
 逆に、こっちでないとできない設定もある。

 ただ、ナビの組み込みができるようになったらしいから、それが本命だな。

 いやー、ホッとした。

 (しかし、フィエスタには乗ってみたいと言っておいた。)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/06 23:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation