• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

またフォード

日本自動車輸入組合によると、2015年に日本国内で売れた外国車(ブランド別、乗用車)は、
(1)メルセデス・ベンツ(ドイツ)6万5159台
(2)フォルクスワーゲン(同)5万4765台
(3)BMW(同)4万6229台
(4)アウディ(同)2万9414台
(5)BMWミニ(同)2万1083台
(6)ボルボ(スウェーデン)1万3510台
(7)ジープ(米国)7129台
(8)ポルシェ(ドイツ)6690台
(9)フィアット(イタリア)6032台
(10)プジョー(フランス)5906台
(11)ルノー(フランス)5082台
となっており、フォードは12位の4856台にとどまっている。

これでは撤退も仕方がないか。
フィアットより下だったとは!


あたり

ここにきて、エンジンにあたりが付いたようだ。
走行7.3万キロ。
3500までの吹き上がりが軽くなり、
全開加速で負けていた車を引き離すようになった。
アイドリングが少しラフになったが。

しかし、7万キロで当たりが付くとはね。
営業担当からそんな数字を聞いていたが、まさかと思っていた。
よほど固く組んでいることになる。
ヨーロッパ車はクリアランスが大きめと聞くが、
このあたりも大きく違うという事だ。

まぁ、普通に乗れば2500も廻せば事足りるだろう。
ホンダ1300の時はいつも5500まで引っ張っていたのがウソのようだ。

変速のつながりも滑らかになり、
キックダウンが素早くなった。
特に6速→5速。

このままトラブルなしで過ごしたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/08 11:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今シーズン最後
TAKU1223さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

バランスイット来た。
ベイサさん

軍事力強化
バーバンさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation