• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

戦車でドリフト!

映画のガルパンや、ゲームのWOTでは、舗装路面で戦車がドリフトするが、
雪上とはいえ、まさか本当にできるとは!

それも60トンを超えるM1エイブラムズで!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/29/news056.html

これに較べれば些細なことで、
やっとアウトバーンで初運転。

アウトバーンも最近は速度制限があり、
100km,120km,140km、そして無制限区間となる。
オーストリアへの移動だったので、無制限区間は体験できなかったが、
ほぼ3車線で、レーンごとの速度区分がマナーとして浸透しているのは走りやすい。

日本と違い、ほぼフラットな国土にほぼ同じ高さで走っているので、
道路の建設費は安いだろう。
これが全線無料の理由の一つではないか。
高架も、トンネルも、ドイツ国内ではほとんどないからな。
軍用道路としての由来もあるだろうが。

9割近くがマニュアルのディーゼル車。
都心以外は信号もないから、マニュアルで十分。

郊外では防音壁もないから、眺めがいい。

隣国への移動が車なのがよくわかる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/01 13:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation