• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

エクスプローラーのATF交換

サービスがジープ城東に変わったが、初めて電話してみた。
走行9.3万キロなので、ATF交換がどうなっているのか確かめたかった。

担当者曰く、
1、まだフォードの顧客データが移管されていないので、詳細が分からない。
2、フォードの整備担当者は1人もジープ城東に移籍しなかったので、車については全く分からない。

!!!!

調べて、後日電話しますということだったが、
2分後にすぐ電話がかかってきた。
この対応はいいね。

フォードの営業に在籍していた人間に確認したところ、
2012年式エクスプローラーのATFは、無交換とのこと!?

どうやらデファレンシャルオイルも無交換らしい。
タイミングもチェーンだし、メンテナンスに関してはとても優しい設計だな。

クライスラーはATFもデフも5万キロ交換らしいから、アメリカフォードはいいね。
ガソリンもレギュラー指定だし、タイヤも7万キロぐらいもった。
納車半年以内はいろいろ小さいトラブルがあったが、そのあとは全くない。
ブレーキのディスクパッドもまだいけるし、
トータルで、アメリカフォードは維持費がとても安いことになる。
メルセデスに比べれば、半分以下か。

撤退したのが残念だ。
これなら次もフォードにしたのに。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/04 14:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

あれ?
THE TALLさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation