• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

油圧低下警告灯 2

油圧低下警告灯だが、
これが点灯すると20秒ぐらいでエンジンがストールする。

昨日もこれが出た。
一般道で低速走行、直線路だったので良かったが、
高速でこれが出ることを考えると恐ろしい。
オイルに神経質になる理由がこれだ。

昨日は、アクセルに対するエンジンの応答が不安定なり、
おかしいと思っているうちに警告が出てストール。

アイドリング不良とは別で、1500回転ぐらいだから、
アイドリング不良との関連性が判らない。

あるいは、燃圧が不安定で、
燃料ラインにエアーが入って、エンジンがストール、
油圧が低下して警告灯がでる、というシナリオだろうか?

これまで、警告灯はオイル交換後6000kmぐらいで出ているから、
何かオイルに関係がある感じはする。

そこで、トヨタのキャッスルオイルのHPを見た。

「トヨタ純正キャッスルオイルは鉱物油ベースであったが、
今回の新発売された2種(0W-16, 0W-20)のオイルは、
ベースオイルを100%化学合成油に変更。
約50%(40度の動粘度比較)の低粘度化を図ったほか、
摩擦低減効果のある添加剤を採用し摩擦係数を約3分の1に低減している。」とある。
2017年7月の記事。
キャッスルは全く対象外だったから、意外。

価格は従来通りとのことで、お得じゃないですか。
MOBIL-1を使う理由がなくなる。
SN、GF-5、だし、5W-20に対して0W-20は上位互換だ。

カストロールか、トヨタ・キャッスルか。
しかしここにきて、トヨタが優位になった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/24 10:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

微増
ふじっこパパさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

テールランプ 考察
志永さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation