• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

リコール、トーコントロールリンク交換。走行219,485km。

※交換前
・リアの足回りから、段差を超えるとカタカタと音がする。
・コーナーでリアが外に逃げる。
・段差を超えるとリアが安定しない。細かく左右に逃げる。

リアが逃げるのは、最初タイヤのサイドウォールが弱いからと思っていた。
しかしよく注意してみると、タイヤはちゃんとグリップしている。
コーナーに入ってアペックス近辺でリアが外に流れる。
スライドならタイヤのこすれる音がするが、しない。
これはトー角が変化しているのではないか。
タイヤが最大でグリップし、横Gがかかると、
トーリンクが緩んでいるので、タイヤがトーアウトになり、リアが逃げる。
昔のセミトレーリングアームでよくあった現象だ。

カタカタという音は、リンクの軸受けが劣化してガタついているからでは?

段差を超えると不安定になるのも同じ理屈だ。
トー角が変化している。

和歌山からの帰り、首都高に入ると、
車線が狭いのに、コーナーでリアがふらついて、修正が大変だった。
安心してコーナーに入れない。

※交換後


写真は交換前のもの。上が車体側。サス側の軸受けがガタついている。

サス側の溶接部が不良だったらしく、対策品は一体構造。

・リアがきちっと落ち着いている。
・段差を超えても、コーナーでもふらつかない。
・カタカタ音が消えた。

疲れが全然違う。修正舵がほとんどいらない。
これで俄然、足回りをやり替える気になる。



走行219,485km。
もうすぐオイル交換。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/03 20:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation