• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月04日

レガシィに1000kmほど乗って。

仮の車と思いながら、結構気に入っている。

ダンパー容量が不足。
シャシー剛性も低いので、バンプでタイヤが跳ねる。
ただ跳ねるのはある速度域だけ。
共振するんだろうな。

シートが良くない。
座面に沈んでしまうし、柔らかすぎる。
シートは電動だが、調整できる範すべすべてエクスプローラーの半分ほど。

電動パーキングブレーキは良い。

スイッチ類の操作性はさすが日本製。
デザインやレイアウトはとてもいい。

視界が広い。ガラスエリアが広い。

アクセルから足を話した時のヒュルヒュルという音は、
直4より絶対いいね。
回しても振動がないし、音もいい。
4気筒ならやっぱり水平対向がいいな。

トノカバーも床下に収納できるし、
リアシートはリクライニングできる。
こういうところはさすが国産車。

リアドアは下部にノッチがついている。
リアゲートにもある。
これはいい。スバルならでは。

幅が狭いので、気楽に走れて、ついすり抜けをやってしまう。
駐車場がほぼどこでもはいれる気軽さ。

しかし長距離を走るとね、やっぱりエクスプローラーとは疲れが違う。

燃費は高速で13km/L、市内で9ー10km/L。
結構回しているので、十分な数値。

吊り目も気にならなくなった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/04 21:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation