• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月05日

アメリカの車は追突に強い。

アメリカの車の追突試験は、70%オフセットクラッシュだそう。
2つの車の中心軸がずれているので、
追突される車は、縦方向のメンバーのほぼ片方で
追突の衝撃の大半を受けなければならない。

対して日本では、追突される車の後方全面に当たる試験方法なので、
両方のメンバーで衝撃を受け止められる。

日本製で、日本でのみ販売される車は、
アメリカの追突試験でパスできない可能性が高い。

国内販売専用の車と、アメリカ市場向けの車では、
追突安全性に関する限り設計基準が異なるわけだ。

さらに、重いトレーラーを牽引することが前提のアメリカ車なので、
基本骨格は国産よりかなり設計強度が高いだろう。

またSUVであれば、シャ-シーのメンバーの位置が高く、
トラックとほぼ同等なので、大型車との衝突にも安全だ。

追突に対してはアメリカ製のSUVが確実に安全ということになる。
ランドクルーザーやマツダのSUVが、
輸出仕様と国内仕様でシャシーに違いがなければ、これも安心できる。

アメリカモデルをそのまま逆輸入している、CRVなども安全そうだ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/05 04:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車の非関税障壁
Takkeccinoさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

アメリカでアメ車は売れているのだろ ...
kimidan60さん

アメリカの車、なぜ日本で売れない?
ディーゼルオート店さん

ボーリングの玉をぶつけている?
kimidan60さん

「クラウン エステート」発売延期だ ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「XT5とエクスプローラー http://cvw.jp/b/2236119/48417868/
何シテル?   05/07 23:05
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation