• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

ガソリン

昨日往復100kmほどを高速主体で走ったが、
燃費の表示は10.6km/Lぐらいで、
タイヤ交換前よりはいいものの、
この間の数字には遠く及ばない。
なぜだ?

帰路はコスモの小さなスタンドで満タンにした。
ハイオク。
それ以来エンジンは非常に良かったので、
今回も近くのセルフのコスモで満タンにしている。
タイヤも車も同じ、ガソリンも同じはずだが、違う。

アイドリングで少し不安定な部分があり、
レスポンスも劣る。
高速で気持ちよく伸びない。
原因はガソリンだ。

熊野のコスモのハイオクはオクタン価が高かったのだ。
コスモは他社よりハイオクの質がいいときいていたが、販売店で違うのか。
あのガソリンを味わうと中毒になる。
別のコスモで試してみよう。

そういえば以前フォードの時も、
軽油混入の疑いのあるスタンドがあった。
燃費も、エンジンの反応も違っていたが、
一体どのブランド、どのスタンドを信頼すればいいのか。
エッソが比較的良かったが、もう合併したし。
困った。

2次大戦後、アメリカが接収した日本の戦闘機に、
アメリカのオイルとガソリンを使用すると、
テストで段違いの性能を発揮したと聞く。
あれと同じだ。

ちゃんとしたハイオクが欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 10:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/8/13~18 金沢遠征 ...
元きないろZC32tokuさん

暇人、ココロも満タンになる。
はる@暇人さん

満タン(JB64W)
muchachoさん

2024/12/19 ガソリン価格 ...
ntkd29さん

歯科治療と満タン給油2025.7.7
赤いPonyのこうちゃんさん

やれやれだぜ?
RAICESさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation